sapmel0
4組5班へ>>部活
春日丘の部活動
春日丘高校では9割以上の生徒が部活動に励んでおり、また複数のクラブを掛け持ちしている生徒も多くいます。定時制があるため、門を出るのが18時までと早く、短い時間で集中して活動することができ、勉強との両立がしやすいです。一部の運動部やほとんどの文化部では、髪染め、メイク、ピアスなどが認められており、生徒みんなが「自主」・「自律」・「自由」のもとで、充実した学校生活を送っています。中学生の皆さん、ぜひ春日丘に入って私達と春高ライフを満喫しましょう!
sample1
 
サッカー部
学校行事と部活
春日丘高校のクラブでは、普段の部活動に加え、藤蔭祭においても活躍する場面がたくさんあります。体育祭では、運動部によるリレーが大盛り上がりなのはもちろん、文化部によるパフォーマンスリレーは個性がとても強く、見ていて本当に面白いです。文化祭では、音楽部、吹奏楽部、ダンス部のパフォーマンスや、合気道部の演武、料理部、美術部、創作部の出店、他にも様々なクラブによる出し物があります。文化祭に来た際は、ぜひこれらをのぞいていってください!
sample2
 
ダンス部
合宿
春日丘高校では、多くの運動部や吹奏楽部が長期休暇(多くが夏休み)に合宿を行っています。高校に比べると中学校では少ない合宿は、部活動における大きな魅力の一つではないでしょうか。合宿は自分たちの練習のレベルを伸ばしてくれるだけでなく、仲間との絆を深くし、高校生活で最高の思い出を作るチャンスです。春日丘に入って部活を選ぶ際には、合宿といった行事を参考に考えてみるのもおすすめです!
sample3
 
合氣道部
実績
春日丘高校のクラブは、短い時間の中で効率よく熱心に取り組み、様々な実績を上げています。陸上部は、インターハイ出場の経験や、近畿大会に毎年出場するなどの実績があり、野球部は過去に甲子園に出場しています。他にも多くのクラブが、大会などで賞を受賞しています。春日丘高校のクラブに入ったら、「文武両道」をモットーに、私達とともに頑張りましょう!
sample4
 
軽音部