![]() |
|
5組2班へ>>芸術 | |
書道
書道選択をすると毎週2時間、4階にある書道教室で授業を行います。主な内容としてはじっくり時間をかけながら文字を丁寧に書いています。また書道だけでなく、自分のハンコを作ったり木に自分が選んだ漢字1つを彫ることもあります。
書道選択者から言わしてもらうとほんとうに楽で楽しい授業となっているのでおすすめです。
|
![]() |
書道室 |
|
美術
美術選択すると毎週2時間、1階の体育館側にある美術教室で授業を行います。普段は油絵などの絵を描いたり、ワイヤーアートや紙で靴を作るなどの立体的な作品を作っています。
授業中に近くの人と喋ることができるのでおすすめの授業です。
|
![]() |
美術室 |
|
音楽
音楽選択をすると毎週2時間、4階の音楽教室で授業を行います。一月の下旬に行われる音楽祭に向けて一年生はクラス合唱、二年生はミュージカルを練習します。全体合唱の練習も欠かしません。交流機会がおおいため喋ることが増え、意見を出し合える環境で楽しく授業を行っています。
|
![]() |
音楽会 |
|
その他
各授業その時間にとどまらず書道、美術では廊下におのおのの作品が飾られていたり、美書展という展示会用のものに精力的に取り組んでいます。音楽選択は上部でも説明したとおり音楽会が行われます。合唱やミュージカルはどれも迫力があり最高の時間を過ごすことになるでしょう。このようにどれを選択しても間違うことはないと思います。
|
![]() |
美術作品 |