![]() |
|
7組6班へ>>校則 | |
どんな校則?
春日丘高校の魅力の一つと言えば、厳しい校則が存在しないことです。中学生の時は自由な学校生活を送ることはできなかったという人も多いと思いますが、春日丘では髪染めができたり、ピアスを開けることができたりと自由な高校生活を送ることができます。このページでは、そんな春日丘高校の特徴的な校則の一部を紹介していきたいと思います。
|
![]() |
春日丘の校則 |
|
ピアス、髪染めOK!!
春日丘高校ではピアスや髪染めが認められています。ただし、華美過ぎるのはNGです。2年生でも髪染めをしている人、ピアスを開けている人はよく見かけます。さらに体育祭になると、多くの人が髪を自分の団の色に染めるので、一風変わった体育祭を楽しむことができます。
|
![]() |
ピアス、髪染めOK |
|
制服がない!!
春日丘高校には制服がありません。なので春日丘の生徒は、私服や体操服、部活のジャージ、なんちゃって制服を着ています。学校に来ていく服装を自分で自由に選ぶことができるのは、春日丘の魅力の一つです。さらに文化祭では、仮装をしている人もいて文化祭も一風変わってます。
|
![]() |
私服OK |
|
禁止なことは??
しかし、春日丘高校にも禁止なものは多少あります。まずは、下駄とハイヒールは禁止です。ただし、スリッパやクロックスやビーチサンダルなどは履いてきて大丈夫です。次にバイクでの通学が禁止です。バイクに乗って通学した方が便利と思う人もいますが、春日丘高校は駅近なので電車で通学する人が多く、自転車で通学する人、バスで通学する人もいます。なので、バイクで通学できないことはあまり気にならないと思います。
|
![]() |
下駄は禁止!! |