![]() |
|
7組6班へ>>国際交流 | |
語学研修
春日丘では夏休みと冬休みの期間に海外留学を行っています。2024の8月には、20名の生徒がオーストラリアのパースへ10日間滞在しました。現地ではジョントゥウェンティーカレッジという学校で数日間過ごし、書道や着物などの日本文化を紹介したり、学校のお祭りでソーラン節を披露しました。日本と海外の文化の違いを肌で感じ、英語を使う良い経験となりました。
|
![]() |
オーストラリア |
|
留学生交流
2024年の11月に台湾の南山高校との交流がありました。学校の授業の様子について英語で説明したあと、梅田を一緒に散策しました。体育館では、南山高校生がダンスを披露してとても盛り上がりました。他にも、お土産を交換したり、お互いの先生がスピーチを行って、海外との繋がりを感じることが出来ました。散策では、一緒にたこやきを食べたり、お店をまわって楽しんだ班もありました。
|
![]() |
南山高校 |
|
ホームステイの様子
上述の語学研修では、ホームステイをして現地に滞在しました。休日には、動物園やショッピングモールへ連れて行ってくれるところもありました。小さな子供がいるファミリーや、同い年の子供がいるファミリー、老夫婦のところなど、色々なファミリーがいます。どのファミリーも暖かく受け入れてくれるので、楽しく過ごすことが出来ました。 |
![]() |
公園のカンガルー |
|
中学生の皆さまへ
海外に行くことや飛行機に乗ることが初めてという人が多いので、誰でも気軽に申し込むことが出来ます。申し込んだあとは選考がありますが、合格して実際に海外に行くと、とても良い経験が出来ます。英語の勉強になるだけではなく、日本とは違う文化を知り、自分の視野を広げることが出来るので是非注目してください。 |
![]() |
現地校の様子 |