気象災害
気象状況.
寒気が入り、大阪府下でも山沿いを中心に積雪を観測。24日の降雪と冷え込みの影響で、箕面市の国道423号線の萱野跨道橋が凍結のため通行止め。岸和田市、河内長野市でも3箇所チェーン規制。日本海側で断続的に雪が降り続いたため、大阪空港を発着の18便、関西空港では6便欠航。
23日、日本の南海上を低気圧が通過した後、上空に強い寒気が入り、24日〜25日午前中にかけて冬型気圧配置が強まった。このため大阪府下でも山沿いを中心に積雪を観測し、大阪市内でも雪が降った。
大阪府下の積雪は、24日09時、箕面と河内長野が共に1cm、生駒山でも11cm、25日09時、能勢が5cmであった。
![]() 1998年1月24日9時 |
![]() 1998年1月24日15時 |
![]() 1998年1月24日21時 |
![]() 1998年1月25日3時 |
大阪の気温の日変化(1998年1月24日)
最大風速 | WSW 13.0m/s | 1月24日15時40分 |
最大瞬間風速 | W 21.1m/s | 1月24日15時23分 |
日平均気温 | 2.2℃ 平年差 -3.1℃ | 1月24日 |
日最高気温 | 4.9℃ 平年差 -4.0℃ | 1月24日12時28分 |
日最低気温 | -1.0℃ 平年差 -2.9℃ | 1月24日20時21分 |
最大風速 | W 10.0m/s | 1月24日16時00分 | 生駒山 |
最深積雪 | 5cm | 1月25日09時 | 能勢 |
最深積雪 | 11cm | 1月24日09時 | 生駒山 |
最深積雪 | 1cm | 1月24日09時 | 箕面 |
最深積雪 | 1cm | 1月24日09時 | 河内長野 |