気象災害
気象状況
1998年6月23日 夕刊 毎日新聞
梅雨前線。21日道路冠水4ヶ所(島本町2、東大阪1、交野1)。20時過ぎ池田市伏尾町の国道423号で道路脇の斜面の土砂が高さ約50m、幅約40mにわたり崩れ車線をふさぎ通行止め。崖崩れ(東大阪市上六万寺町、海南市箱作、豊能町余野、岬町淡輪、岬町多奈川西畑)。23日1時30分頃堺市桧尾の阪和自動車道上り線で道路脇の斜面が高さ15m幅15mにわたり崩れる。道路に流れ込んだ土砂に乗り上げるなどして6台が事故。
気象概況
6月21日から23日にかけて、梅雨前線が西日本の南岸に停滞した。このため、大雨や強雨による被害が発生した。
1998年6月22日3時
1998年6月23日3時
![]() 6月21日00時 赤外画像 |
|
![]() 6月21日12時 赤外画像 |
![]() 6月21日12時 可視画像 |
![]() 6月22日00時 赤外画像 |
|
![]() 6月22日12時 赤外画像 |
![]() 6月22日12時 可視画像 |
![]() 6月23日00時 赤外画像 |
|
![]() 6月23日12時 赤外画像 |
![]() 6月23日12時 可視画像 |
1998年6月21日 12時
画像をクリックすると近畿地方を拡大します
1998年6月22日 12時
画像をクリックすると近畿地方が拡大します
1998年6月23日 12時
画像をクリックすると近畿地方が拡大します
地上観測値の時間変化
雨量 大阪
期間降水量 | 111.5mm | 21日06時10分〜23日16時45分 |
最大日降水量 | 93.5mm | 21日 |
最大1時間降水量 | 26.5mm | 21日18時20分〜19時20分 |
最大10分間降水量 | 10.0mm | 21日22時55分〜23時05分 |
最大日降水量 | 100mm | 21日 | 箕面 |
最大日降水量 | 91mm | 21日 | 豊中 |
期間降水量 | 59mm | 21日07時〜23日09時 | 堺 |
期間降水量 | 57mm | 21日06時〜23日08時 | 熊取 |
期間降水量 | 42mm | 21日07時〜23日14時 | 河内長野 |