気象災害
気象状況
日小笠原諸島付近で発生した熱帯低気圧が北北西進し、11日近畿地方に。大阪府下で10日午後から11日朝にかけて大雨。住宅一部損壊1戸、床上浸水116戸、床下浸水1532戸。土砂崩れ3か所、堤防決壊1か所、道路冠水77か所など。
|
住宅一部損壊 | 1戸 |
床上浸水 | 116戸 | |
床下浸水 | 1532戸 | |
非住家被害 | 3戸 | |
|
土砂崩れ | 3か所 |
崖崩れ | 1か所 | |
急傾斜地崩壊 | 3か所 | |
河川溢水 | 4か所 | |
河川護岸崩壊 | 3か所 | |
河川法面崩壊 | 1か所 | |
堤防決壊 | 1か所 | |
|
道路決壊 | 1か所 |
道路冠水 | 77か所 | |
法面路肩崩壊 | 3か所 | |
道路への倒木 | 1か所 |
気象概況
7日小笠原諸島付近で発生した熱帯低気圧が北北西進し、11日近畿地方を通過する。大阪府下で10日午後から11日朝にかけて大雨となる。
1999年8月10日00時 赤外画像 | |
1999年8月10日06時 赤外画像 | |
1999年8月10日12時 赤外画像 | 1999年8月10日12時 可視画像 |
1999年8月10日18時 赤外画像 | |
1999年8月11日00時 赤外画像 | |
1999年8月11日06時 赤外画像 | |
1999年8月11日12時 赤外画像 | 1999年8月10日12時 可視画像 |
1999年8月11日17時 赤外画像 |
レーダー画像
大阪府内で強い雨が観測されたときのレーダー画像
8月10日
8月11日
枚方・河内長野での1時間雨量の時間変化
枚方
河内長野
観測所名 | 期間降水量 | 最大1時間降水量 |
|
能勢 | 44 | 13 | 10/18 |
箕面 | 52 | 9 | 10/18 |
枚方 | 189 | 41 | 11/04 |
豊中 | 65 | 20 | 10/24 |
大阪 | 128 | 36 | 11/02 |
生駒山 | 322 | 75 | 11/02 |
堺 | 148 | 61 | 11/02 |
河内長野 | 168 | 44 | 11/02 |
熊取 | 115 | 23 | 11/03 |
(降水期間:8月10日〜11日)
項目 | 観測値 | 起日・時 |
期間降水量 | 128.0mm | 10日0時15分〜11日19時55分 |
最大日降水量 | 108.0mm | 11日 |
最大1時間降水量 | 38.5mm | 11日1時20分〜2時20分 |
最大10分間降水量 | 10.5mm | 11日1時30分〜1時40分 |