授業第一主義
本校は授業第一主義。とにかく授業を大切にします。授業時間は中学までの50分6時間ではなく、65分5時間授業です。
| 50分授業 | 65分授業 | |
|---|---|---|
| I限 | I限 | |
| II限 | ||
| II限 | ||
| III限 | ||
| III限 | ||
| IV限 | ||
| V限 | IV限 | |
| VI限 | ||
| V限 | ||
| ↑ 1日25分の差 ↓ |
||
1日5時間のため、各教科の授業は一日で1回しかありません。そのため予習復習に十分な時間をかけることができます。また、実習・実技などの授業にもじっくりと取り組むことができます。
1日の差はわずか25分ですが、月から金の5日間で125分となります。それは50分授業の2.5コマ分の差となります。3年間では大きな授業時間の差になります。これが深い学びに繋がります。
4月から11月は夏時間と言って8時10分に始まり、15時に終わります。12月から3月は冬時間となり、8時30分に授業が始まり、15時20分に終わります。部活動など、放課後の活動時間も十分確保できるようになっています。
