取組の実績
2020年度から大学入試が変わる、と言われていますが、英語については、北野高校では数年前から既に4技能をバランス良く伸ばす授業を実施しています。外部の英語の検定試験を学年全員で受検する機会も設けました。

思考力・判断力・表現力を養う練習も通常の授業やテストの中でおこなっています。これは、数学のテストの解答用紙です。B4用紙2枚を50分で解きます。


また、今後重視される探究的な活動については、スーパーサイエンスハイスクールに指定されて以来16年以上取り組んできています。入試改革と言っても、求められているものは北野高校では既に取り組みの実績があるものばかりです。
