送る会のイベント
新歓ハイク
毎年、ゴールデンウイークに北淀高校、淡路中学校、中島中学校、柴島中学校そして
柴島高校の「障がい」を持った生徒を中心としたサークルが集まってハイキングに行きます。
ゲームなどを通してみんなで1日楽しみます。(2003年は万博記念公園)

共生・共走リレーマラソン
5月頃に大阪中の「障がい」を持った人が集まって行われるリレーマラソンに参加します。
(2003年は舞洲、2002年は鶴見緑地)

夏合宿
夏休みに送る会で宿泊して、ゲームをして楽しんだり、「障がい」などについて自分の思いを語り、話し合いをしたりします。
(2002年は舞洲、2003年は日之出会館)

地域交流会
北淀高校、淡路中学校、中島中学校、柴島中学校そして柴島高校で構成した実行委員会で運営します。近隣の小学校、中学校、施設などに声をかけて「障がい」を持った人を中心に半日ゲームや歌などで楽しみます。
今年は2004年1月10日、中島中学校の体育館で行いました。120名以上の参加がありました。
「ここほれワンワン!トレジャーハンターは君だ」というテーマで宝探し的なゲームを中心に楽しいひとときを過ごしました。

その他の行事
校内ではホットケーキパーティ、サンドイッチパーティ、おにぎりパーティ、餅つき大会などの行事を行いみんなとの交流を図っています。
文化祭では「平和と人権のつどい」という行事の中で毎年舞台発表をし、みんなに送る会をアピールしています。
校外の行事にも積極的に参加しています。ごろどかの運動会、飛鳥まつりなどのイベントに参加しています。

|