2017年度バックナンバー


Ⅲ部月1報告 11月編


時の流れは速いもので、もう11月になりました。
ということで、今年、新たにⅢ部に着任された先生たちに、これまでの感想や生徒の皆さんへのメッセージを綴ってもらいました。
さあ、どうぞ!



●国語科

・向井文彦先生
 桃谷高校に着任してから、早7ヶ月になりました。うまくいかないことばかりですが、少しずつ前に進むことができているかなと感じています。
そのような中で、最近、初心を振り返ることが増えています。私が当初目指す教師像として挙げていたものの一つが「徳育の教師」です。
「徳性は人間の本性であり、知能・技能は属性、そして習慣は徳性に準ずるものである」と恩師から教わりました。
蒙い(くらい)頭を理性の光で啓すばかりでなく、心の蒙き(くらき)を徳の光で啓す教師でありたいと思います。
そして「一」なるもの「不易」なるものを大切にし、きびきびとした「果行育徳(かこういくとく)」の指導により徳を養いたいと思います。



・河野久美子先生
 改めてこれまでを振り返ってみると、『「初めまして」の挨拶が、もう7ヶ月も前なのか』というのが正直な気持ちです。
それだけの時間が経ったというのが信じられないくらい、本当にあっという間の7ヶ月でした。
しんどいなと感じることもあったし、色々なことで悩んだり迷ったりもしたこともありましたが、
生徒の皆さんをはじめとする周囲の方々のおかげで、毎日が新しい刺激に満ちた楽しい桃谷高校での時間を送ってこられたのだと思っています。
この7ヶ月の間にたくさんの人や経験との『出会い』があり、物の見方や考え方の幅が広がりました。
そこで得たものを生徒の皆さんに還元できるよう、これからも頑張りたいと思います。




●社会科

・西村未来先生
 桃谷高校Ⅲ部に赴任し、7ヶ月が経過しました。
私の教員経験(たった5年ですが...)の中で今年度が一番濃く、刺激的で、充実した7ヶ月だったと思います。
そしていっぱい悩んだ7ヶ月でもありました。でもだからこそ、いろんなことを吸収し、少しは成長したかな?!と思います。
これも桃谷高校Ⅲ部の生徒のみなさんのおかげです。
夕方から授業をするのはまだまだ慣れませんが、みなさんからのパワーをもらいながら頑張ります。
今年度は残り少ないですが、残りの時間もみなさんと一緒に楽しく、いろんなことを勉強し、吸収し、
私自身もっともっと成長したいと思っています!! よろしくお願いします。





●保健体育科

・澤中隆光先生
時間が経つのは早く、今年度も残りわずかです。それと同時に桃谷高校へ赴任して7ヶ月がたちました。
この間、授業だけでなく遠足、体育祭、文化祭といったさまざまな行事も経験でき、生徒の普段とは違う姿をみることができました。
しかし、もっと生徒が物事に一生懸命に取り組んでいる姿や、楽しんでいる姿を見たいと思っています。
そのためにも、これまで以上に、多くの生徒と関わって、それぞれが持っている力を引き出していきたいと思います。




・岡崎 一先生
府立高等学校に勤務して30余年なります。わが桃谷高校Ⅲ部の生徒諸君は素直で個性あふれる人たちばかりで、毎日の授業を元気に楽しく行なっています。
同僚の先生方も若くてフレッシュな方々ばかりで新鮮な感覚で日々仕事することができております。
長い教員生活のなかで、学校運営業務・広義の生徒指導・スポーツ行政など、引き出しだけはたくさんためてきましたので、活用していただければよいとおもいます。
「生徒の個性に正面から向き合う」というモットーを胸に、活気ある学校づくりに参画していきたいと考えております。




●英語科

・松田真由子先生
あっという間の7ヶ月でしたが、一番大きかったのは秋から11組の担任をさせてもらっていることです。
1年次生の生徒や授業で関わる生徒はもちろんですが、色んな先生方に支えてもらいながらですが、
また、担任をするのは6回目ですが、自分のクラスの生徒ができたことはとても幸せなことでした。
更に、桃谷高校での初めての夜間の体育祭や文化祭もとても印象的で、1年次生の皆と先生たちで協力した「旅立ちの日に」の合唱は忘れられません。
これからも授業や学校生活を通して、もっとたくさんの桃谷高校の生徒の皆さんと関わっていけたらと思います。
しっかり登校して、授業を受けて単位をとって、いっぱい青春しながら学校生活楽しみましょう!



Ⅲ部月1報告 10月編

長い夏休みが終わり、いよいよ後期の授業が始まりましたね。

ところで、校内にこのようなポスターが貼ってあるのを、もう目にしましたか?

すでに案内したように、後期から、「授業集中キャンペーン」が始まってます。

後期の目標として、
①チャイムが鳴った時点で着席をする。
②授業と休み時間の気持ちの切り替えをする。
③机の上に授業に無関係のものは置かない。
④授業に必要なものを持ってくること。
⑤授業中は寝ずに、しっかりと参加すること。
の5つが挙げられています。

どれも当たり前のことですが、これまでは出来ていなかったことでもあります。
授業は、その教室にいる全員のためのものです。自分一人の身勝手な行動で、授業を潰してしまわないように気を付けましょう。

それから…

携帯・スマホの禁止ルールも忘れないでくださいね!



Ⅲ部月1報告 9月編

今回は、就職活動の様子をお伝えいたします。
就職希望生徒は、7月下旬から本格的に就職活動に入り、9月は目前に迫った本番の面接に向けて模擬面接を繰り返しています。
この日からは模擬面接に准校長先生が入ってくださり、生徒たちもこれまでよりも格段に引き締まった表情で模擬面接に挑んでいました。








Ⅲ部月1報告 8月編

今回は、桃谷高校正門から正面玄関へと続く花壇の紹介をします。


実はこの花壇は、桃谷の教員とボランティアの方の協力により日々手入れをされています。
四季の花が咲き、いつも私たちの目を楽しませてくれていますよね。
これまで、気づかずに通り過ぎていた人は、ぜひ、手入れの行き届いた花壇をじっくり見て楽しんでください。きっと心が癒されると思いますよ。




Ⅲ部月1報告 7月編

‘性’に関する講演会を実施しました。
7月20日(水)に谷口武先生(医療法人定生会 谷口病院理事長)をお招きして、講演会を行いました。現代の女性の体に関する知識や、妊娠・出産の知識、そして望まない妊娠を避けるための方法など興味深い講義内容でした。生徒にとっても身近な内容のため、真剣な表情で谷口先生の話に聞き入っていました。




Ⅲ部月1報告 6月編

‘AED’に関する講習会を実施しました。6月13日(火)に上久保敦先生(大阪医専 救急救命学科)をお招きして、講習会を行いました。
心肺蘇生法やAED使用方法、応急手当、アナフィラキシーショックに対するエピペンの使用方法など盛りだくさんの内容となりました。

 

Ⅲ部月1報告 5月編



 軟式野球部が出場、第58回近畿大会大阪府予選、第64回全国大会大阪府予選の組み合わせ抽選会が行われました。

 
 3年連続の近畿大会、全国大会の出場を目指し頑張りますので応援よろしくお願いします。※軟式野球部はⅠⅡ部との合同チームで出場しています。

Ⅲ部月1報告 4月編

39名の新入生とともに6名の新着任の先生方をお迎えしました。それぞれの先生より簡単なあいさつ文を掲載します。皆さんよろしくお願いします。

●国語科

・河野久美子先生
 はじめまして。国語科の河野 久美子(こうの くみこ)と申します。まだまだわからない事だらけですが、生徒の皆さんと一緒に成長し、桃谷生活を楽しみたいと思います。これからよろしくお願いいたします。

・向井文彦先生
はじめまして、向井文彦と申します。教科は国語科です。初めての学校なので、まだまだわからないことだらけですが、皆さんと一緒に学んで行きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


●社会科

・西村未来先生
 はじめまして。西村です。いつも白衣を着ていますが教科は社会科です!! まだまだわからないことだらけですが、みなさんと一緒に楽しく授業できたらと思っています。よろしくお願いします


●外国語科

・松田真由子先生
 皆さんこんにちは。4月から桃谷高校Ⅲ部で英語の授業を担当します松田です。6年ぶりに大阪に戻ってきて、私も桃谷高校の新1年次生です。勉強や行事、色んなことをこれから一緒に頑張りましょうJよろしくお願いします。


●保健体育科

・岡崎一(ひとし)先生
 保健体育科岡崎一です。教師生活40年・専門種目はバレーボール・特技は学校環境改善業務(主に花・園芸)です。よろしくおねがいします。

・澤中隆光先生
保健体育科の澤中隆光です。専門種目は柔道です。しっかり体を動かして、元気よく授業をみんなでやっていきましょう。よろしくお願いします。