|
|
年 間 行 事 (2004年度)
4月 |
・実力考査(4/9,12) |
5月 |
・創立記念日(5/2)
|
6月 |
|
7月 |
・期末考査(7/5〜9) |
8月 |
・補充授業 |
9月 |
・第2回校内模試(9/1) |
10月 |
・中間考査(10/14〜20) |
11月 |
・後期生徒会役員選挙 |
12月 |
・期末考査(12/2〜8) |
1月 |
・学年末考査(1/24〜28) |
2月 |
・卒業式(2/26) |
3月 |
![]() |
第23期生卒業式
芸術鑑賞の記録
芸術鑑賞が充実しているのも上神谷高校の学校行事の特色の1つです。
年度 鑑賞した演目
1981年度 狂言「蝸牛」 能「安達原」
1982年度 劇「かげの砦」(青年劇場)
1983年度 映画「南極物語」
1984年度 コンサート「DUKE ACES CONCERT」
1985年度 映画「ビルマの竪琴」
1986年度 映画「植村直己物語」
1987年度 劇「カーリーの青春」(青い森)
1988年度 劇「きずな」(民族歌劇団わらび座)
1989年度 映画「子熊物語」
1990年度 映画「タスマニア物語」
1991年度 コンサート「河島英伍」
1992年度 劇「翼を下さい」(青年劇場)
1993年度 映画「私を抱いてそしてキスして」
1994年度 京劇「孫悟空大闈竜宮」(北京京劇院青年京劇団)
1995年度 劇「私が私と出会う時」(コーロ)
1996年度 コンサート「寺内タケシ&ブルーシーンズ」
1997年度 落語 桂 福団治「饅頭こわい」他
1998年度 創立20周年記念式典(本校生徒出演)
ミュージカル「パートタイムハイスクール」 ミクル劇団1999年度 和太鼓「打打打団」演奏会
府立淀川高校吹奏楽部演奏会2000年度 映画「ライフ・イズ・ビューティフル」
2001年度 演劇「走れメロス」
2002年度 映画「ハリーポッターと賢者の石」
2003年度 中国龍文化芸術団「中国バラエティーショー」
2004年度 記念行事 ミュージカル「アイーダ」劇団四季