| 登録No. | 分類No | 種 別 | 発行日 | 発行号数 | 大阪府盲資料室蔵 | |
| 27 | A1-27 | A刊行物 | 昭和38年1月 | 第11号 | 54年7月 日 | |
| 全日本盲教育研究会 | ||||||
| <目 次> | ||||||
| 項 目 | 氏 名・部・学校 | ページ | ||||
| 新職業教育の研究報告 | ||||||
| 農芸科(椎茸栽培)の研究 | 札幌盲学校 | 2 | ||||
| 養鷄の経営 | 岩手盲学校 | 7 | ||||
| 「印刷科」の教育 | 名古屋盲学校 | 9 | ||||
| 地区研究会の報告 | ||||||
| 北海道生活指導研究会 | 12 | |||||
| 青森県盲教育研究会 | 16 | |||||
| 東京都道徳教育研究会 | 18 | |||||
| 大阪府盲小学部研究会に参加して | 20 | |||||
| 海外の特殊教育を視察して | 草島時介 | 26 | ||||
| 一年担任の悩みと研究 | 柳川・大屋・小川 | 32 | ||||
| 造形教育における個性と創造性について | 土屋宣夫 | 37 | ||||
| 点訳機の考案について | 石井勘一郎 | 39 | ||||
| 詠子と私の手紙 | 水木田鶴子 | 43 | ||||
| 九州地区の入会勧誘を終って | 清水友次郎 | 25 | ||||
| 三八年度全日盲研大会について | 45 | |||||
| 研究集録の紹介 | 編集部 | 48 | ||||