| 登録No. | 分類No | 種 別 | 発行日 | 発行号数 | 大阪府盲資料室蔵 | |||
| 35 | A1-35 | A刊行物 | 昭和40年10月 | 第19号 | 54年7月 日 | |||
| 全日本盲教育研究会 | ||||||||
| <目 次> | ||||||||
| 項 目 | 氏 名・部・学校 | ページ | ||||||
| 昭和41年度研究テーマ | 4 | |||||||
| 40年度大会を終えて | 岡村正平 | 5 | ||||||
| 分科会記録 | ||||||||
| 盲心理分科会 | 板倉捷重 | 6 | ||||||
| 社会科分科会 | 谷合・宮前 | 10 | ||||||
| 図工分科会 | 土屋宣夫 | 15 | ||||||
| 技術・家庭科分科会 | 牧野千代子 | 19 | ||||||
| 技術科分科会 | 鈴木正敏 | 22 | ||||||
| 弱視教育部会 | 宮内鈴子 | 26 | ||||||
| 理療分科会 | 野村博行 | 32 | ||||||
| 大会を顧みて | 河辺精孝 | 36 | ||||||
| 全日盲研役員一覧 | 38 | |||||||
| 盲学校における授業研究について | 河合久治 | 39 | ||||||
| 盲学校学習指導要領改訂及び特殊学校定員法制定に際しての要望書 | 松井新二郎・木塚泰弘 | 41 | ||||||
| 編集後記 | 48 | |||||||
| 盲心理分科会 | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 盲児の適応,不適応または性格形成に関して | 司会者 | 村中義夫 | (文京) | |||||
| 司会者 | 板倉捷重 | (八王子) | ||||||
| 助言者 | 佐藤泰正 | |||||||
| 助言者 | ||||||||
| 記録整理 | 板倉捷重 | (八王子) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 社会科分科会 | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 1.小学部における地理学習をどう進めるか | 司会者 | 海保重司 | (千葉) | |||||
| 2.中高等部の歴史教育はどうあるべきか | 司会者 | 深沢道則 | (久我山) | |||||
| 助言者 | 見明音 | |||||||
| 助言者 | 林協 | (都立教育研究所) | ||||||
| 記録整理 | 谷合侑 | (付属) | ||||||
| 記録整理 | 宮前紀子 | (付属) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 図工分科会 | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 1.小中学部図工科における全半盲混成学級の能率的指導 | 司会者 | 土屋宣夫 | (平塚) | |||||
| 2.小中学部図工科におけるカリキュラムの編編成とその指導 | 司会者 | 下村栄一 | (千葉) | |||||
| 助言者 | 国領経郎 | (都立教育研究所) | ||||||
| 助言者 | ||||||||
| 記録整理 | 土屋宣夫 | (平塚) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 技術・家庭科分科会 | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 1.技術家庭科の施設設備の充実はいかにしたらよいか | 司会者 | 牧野千代子 | (茨城) | |||||
| 2.技術家庭科のカリキュラムの編成と実習指導 | 司会者 | |||||||
| 助言者 | 後藤綾子 | (附属) | ||||||
| 助言者 | ||||||||
| 記録整理 | 牧野千代子 | (茨城) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 技術科分科会 | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 1.技術科の施設,設備の充実はいかにしたらよいか | 司会者 | 鈴木正敏 | (栃木) | |||||
| 2.技術科のカリキュラムの編成と実習指導 | 司会者 | |||||||
| 助言者 | 鈴木力二 | (葛飾) | ||||||
| 助言者 | ||||||||
| 記録整理 | 鈴木正敏 | (栃木) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 弱視教育部会(自由分科会) | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 弱視児の学習指導について | 司会者 | 篠崎武 | (葛飾) | |||||
| 司会者 | 田中良男 | (栃木) | ||||||
| 助言者 | 大山信郎 | |||||||
| 助言者 | 中林左近 | |||||||
| 助言者 | 湖崎克 | |||||||
| 記録整理 | 宮内鈴子 | (付属) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 理療分科会 | ||||||||
| テーマ | 氏名 | 所属 | ||||||
| 理療科教育課程の中に組み入れるべき理学療法(運動療法を含む)とその実際について | 司会者 | 青木陸輔 | (茨城) | |||||
| 司会者 | 長尾栄一 | (付属) | ||||||
| 助言者 | 芹沢勝助 | |||||||
| 助言者 | ||||||||
| 記録整理 | 野村博行 | (付属) | ||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||
| 記録整理 | ||||||||