| 登録No. | 分類No | 種 別 | 発行日 | 発行号数 | 大阪府盲資料室蔵 | |
| 52 | A1-52 | A刊行物 | 昭和48年9月 | 第36号 | 54年7月 日 | |
| 全日本盲学校教育研究会 | ||||||
| <目 次> | ||||||
| 項 目 | 氏 名・部・学校 | ページ | ||||
| 巻頭言 | 会長 鈴木栄助 | |||||
| 昭和49年度全国研究大会分科会テーマ | 1 | |||||
| 早期教育 | ||||||
| 盲幼児の早期教育について | 千葉盲 及川けい子 | 2 | ||||
| 盲学校における早期教育(第1次中間報告) | 山形盲 早期教育研究班 | 8 | ||||
| 重複障害教育 | ||||||
| 盲学校における重複障害教育の管理運営と教育の実践的研究(第1年次中間報告) | 福岡県立盲学校 | 21 | ||||
| 盲学校における重複障害児教育の総合的研究 | 広島盲学校長 佐藤勝 | 25 | ||||
| 養護・訓練 | ||||||
| 実践的養護訓練論 | 札幌盲 鈴木重男 | 34 | ||||
| 盲学校小学部における教育的配慮と養訓との関係について | 宮崎盲 鎌田敏子 | 48 | ||||
| 技術科における感覚訓練のあり方と指導プログラム | 富山盲 葛三樹 | 54 | ||||
| 養護訓練の基礎指導としての体育教員の開発 | 久我山盲 木村久 | 57 | ||||
| 盲学校におけるトランポリン運動の段階的発展的実技指導の研究 | 香川盲 木村忠 | 68 | ||||
| 理療 | ||||||
| 心身両面よりみた理療師の適正基準について | 岡崎盲 伊田治人 | 76 | ||||
| 盲心理 | ||||||
| 盲児童生徒の意識調査とその考察 | 山口盲 全盲教育研究グループ | 86 | ||||
| 海外研修報告 | ||||||
| I.C.E.B.Y(世界盲青年教育会議)に参加して | 山形盲 鈴木市男 | 98 | ||||
| 著書紹介 | 108 | |||||
| 編集後記 | ||||||