| 登録No. | 分類No | 種 別 | 発行日 | 発行号数 | 大阪府盲資料室蔵 | |
| 1271 | A1-260 | 昭和55年3月 | 第49号 | 56年4月 日 | ||
| 全日本盲学校教育研究会 | ||||||
| <目 次> | ||||||
| 項 目 | 氏 名・部・学校 | ページ | ||||
| 巻頭言 | 会長 本間伊三郎 | 1 | ||||
| ・少人数の学級会活動指導について | 三重盲(小) 加藤英夫 | 2 | ||||
| ・幼・小学部におけるなわとび指導について | 兵庫盲 幼・小学部 | 9 | ||||
| ・委員会活動を効率的、積極的に行うために | 鹿児島盲(小) 藤野義成 | 16 | ||||
| ・小学部児童の宿泊生活訓練における特別活動の指導 | 佐賀盲 永田義登 | 24 | ||||
| ・クラブ活動の指導に当たって(器楽) | 石川盲(中) 山本勝彦 | 32 | ||||
| ・少人数集団における生徒活動を活発にするために | 徳島盲(中) 木下桂子 | 39 | ||||
| ・社会性を培うための一考察(行事) | 青森盲 中学部 | 51 | ||||
| ・夏季宿泊訓練の実施 | 栃木盲(高) 杉山勇 | 57 | ||||
| ・ロングタイムを効果的に指導するための配慮と工夫 | 名古屋盲(高) 兼目忍 | 64 | ||||
| 丸山精一 | ||||||
| ・盲人オリエンテーリング | 鳥取盲(全) 幸村憲一 | 69 | ||||
| (特別寄稿) | ||||||
| ・全盲用太陽位置測定器の作り方 | 長野盲 太田朝夫 | 78 | ||||
| ・進路指導 ―仕事の選択と事後指導― | 文京盲 鴨下長治 | 83 | ||||
| 事務局だより | 90 | |||||
| 編集後記 | 91 | |||||