| 登録No. | 分類No | 種 別 | 発行日 | 発行号数 | 大阪府盲資料室蔵 | |
| A1- | 平成3年1月 | 第70号 | 年 月 日 | |||
| 全日本盲学校教育研究会 | ||||||
| <目 次> | ||||||
| 項 目 | 氏 名・部・学校 | ページ | ||||
| 巻頭言 | 閑喜昭史 | 1 | ||||
| あん摩師等法改正に即応した進路指導に関する一つの考案 | 北海道高等盲 加賀勝義 北側秀俊 | 3 | ||||
| 「心身障害児職業自立推進のための調査研究」に見る本校の進路指導 | 山形県立山形盲 渡辺将人 | 9 | ||||
| 視覚障害者の職場・職域の拡大とその諸問題 | 福島県立盲 後藤正彦 | 13 | ||||
| 大学進学の課題と現状 | 筑波大学付属盲 赤池信夫 | 19 | ||||
| 理療科及び保健理療科卒業生の進路について | 東京都立八王子盲 稲垣仁 | 25 | ||||
| 一般就職希望者の指導について | 東京都立文京盲 石井裕志 | 29 | ||||
| 学力や障害の多様化・重複化に伴う望ましい職業教育・進路指導の研究 | 富山県立盲 宮口覚 | 33 | ||||
| 本校における進路指導の現状 | 愛知県立岡崎盲 堀崎忠彦 | 39 | ||||
| 盲学校高等部生徒の職域拡大について | 愛知県立名古屋盲 柏倉秀克 | 45 | ||||
| あ・は・き新法の問題点及び本校進路指導活動の現況と今後の対応 | 大阪府立盲 山田智昭 | 50 | ||||
| 過去2年間の進路指導の概要と問題点 | 神戸市立盲 坂本敏夫 | 56 | ||||
| 平成元年度卒業生の進路状況と問題点 | 奈良県立盲 進路指導部 | 62 | ||||
| 高等部重複障害生徒の校内作業実習 | 鳥取県立鳥取盲 砂川真理 | 67 | ||||
| 本校における進路指導の実際と問題点 | 長崎県立盲 小野一郎 | 74 | ||||
| 編集後記 | 77 | |||||