<<野球部>> 近畿大会予選 成績
5月22日 近畿大会予選 第1回戦 VS寝屋川
5―2で桜塚の勝利。息の詰まる、シーソーゲームを桜塚が見事に勝ち取った。
詳細>>>
・初回に田鳥がフォアボールで出塁。相手チームのエラーを誘い、幸先よく1点を先制する。
・桜塚のピッチャー森は、ストライクがバンバン決まり、調子は上々。
・しかし、4回にレフトオーバーのホームランと桜塚側にもエラーが重なり、2点を奪われ逆転を許してしまう。
・続く、4回5回も得点ならず、暗雲が立ち込める。
・そんな嫌な雰囲気を、キャプテン赤松が快音を鳴らし一新。試合の流れが一気に桜塚サイドに傾く。ベンチの采配も見事にはまり、2点を獲得し逆転!!
・さらに6回にはダメ押しで2点を追加し、ゲームセット。
・息の詰まる、シーソーゲームを桜塚が見事に勝ち取った。
5月30日 近畿大会予選 第2回戦 VS関西情報
15―5で桜塚の勝利。ホームラン3本と打線大爆発!投打がかみ合い、大量得点で勝利を収めた。
詳細>>>
・初回、相手のフォアボールなどで、一挙4点を獲得。
・続く2回に打線大爆発!ホームランやヒットの猛攻で、4点を追加する。
・桜塚のピッチャー森は、ランナーこそ許すも、勝負所ではきっちり抑え、初戦に続き、パーフェクトピッチング。しかし、肩に違和感を訴え、5回は女房役の田鳥にマウンドを託す。
・桜塚は3回4回も2点づつ追加し、5回にコールド勝利を収めた。
・投打がかみ合い、大勝利の桜塚。次戦の準決勝は強豪長尾谷高校。決勝進出となるか?!
6月5日 近畿大会予選 準決勝戦 VS長尾谷
3―20で桜塚が敗れる。近畿大会予選をベスト4の好成績でおえた。
次戦、6月20日の全国大会予選に向けて、課題の見える試合であった。
詳細>>>
・初回、ワイルドピッチやデッドボールで4点を許し、初回以降は長尾谷打線の猛攻を受け、毎回点数を与える。
・しかし、桜塚も4回にヒットやフォアボールで3点を返し、意地を見せる。
・5回でコールド負けをきしたものの、近畿大会予選をベスト4の好成績でおえた桜塚ナインの大健闘をたたえたい。
・次戦、6月20日の全国大会予選に期待!!