平成21年3月14日(土)、3月15日(日)に行われた第4回鹿島杯バスケットボール大会において、準決勝VS高石高校、決勝VS久米田高校に勝利し優勝をおさめました。
準決勝 信太 63 − 56 高石
決勝 信太 62 − 56 久米田


平成21年3月7日(土)に行われた大阪バスケットボールカーニバル高校地区対抗試合に本校から2年生と1年生の計2名が南地区の代表メンバーとして出場しました。本校生徒の活躍はもちろん、南地区全体の頑張りで北地区に勝利することができました。2年の本校生徒はキャプテンとしてチームをまとめました。
3年連続で強豪私学とのベスト8がけの戦いとなりましたが、今年も65−69の惜敗となりました。大商大高校とは残り1分を切っても1点をあらそう大接戦でした。一昨年・昨年・今年と、一桁の点差まで迫るのですが、あと一歩で勝ちを逃してしまいます。インターハイ予選ではベスト8をめざして頑張ります。
中央大会2回戦 信太 65 − 69 大商大高 大阪ベスト16
去る1月11日から1月25日の間、大阪高校バスケットボール新人大会南地区大会が行われました。3回戦ではオールスターぞろいの三国丘高校を堅いディフェンスで撃破しました。決勝では桃山学院高校に接戦しましたが、75-60で敗れ、地区2位(府ベスト8)で中央大会に進みました。近畿大会出場めざしてがんばります。
2回戦 信太 103 − 60 美原
3回戦 信太 50 − 49 三国丘
準々決勝 信太 82 − 46 大体大浪商
準決勝 信太 115 − 36 貝塚
決勝 信太 60 − 75 桃山学院

11月の9日、15,16日で4学区の公立高校大会が行われました。準決勝で金岡高校に4点差という僅差で負けてしまい、結果は第3位でした。優勝はできませんでしたが、2年生を中心とした新チームは着実に力が付いてきています。3日間、ご声援ありがとうございました。1月の新人戦に向けてモチベーションを高め、少しでもよい結果が残せるように頑張っていきます。

男子バスケットボール部は4回戦でシードチームの東大阪大柏原高校を倒しました。しかし、5回戦(ブロック決勝)で汎愛高校に力負けしてしまい、昨年同様ブロック決勝で敗れ、二次トーナメントにすすめませんでした。
昨年度、第1回4学区公立高校新人大会優勝、大阪高校新人大会中央大会で大商学園と接戦を演じたり、3月の鹿島杯でも準優勝するなど、新4学区(南地区)のトップをリードしてきました。3年生は本当にお疲れ様でした。これからは、自分の進路に向けてバスケットボール以上に全力投球してくれることを期待します。保護者の皆さま、ご声援ありがとうございました。
2回戦 信太高校 61 : 48 八尾高校
3回戦 信太高校 61 : 52 高槻北高校
4回戦 信太高校 86 : 59 東大阪大柏原高校
5回戦 信太高校 48 : 75 汎愛高校