最終更新日 2017年3月6日


2016年度
3月1日 3年生 卒業式・引退セレモニー
本田・山中 卒業おめでとう!
持ち前の一生懸命さと明るさで、チームを引っ張り上げてくれた二人。
後輩たちがさらに強くなれるよう、卒業後も応援すると約束してくれました。
クラブで学んだことを活かして、それぞれの進路でも頑張ってください。
3/6(日)は、3年生2人の卒業試合を行いました。
企画・運営など全てを2年生が中心で行い、1日テニスを楽しみました。
持ち前の一生懸命さと明るさで、チームを引っ張り上げてくれた二人。
後輩たちがさらに強くなれるよう、卒業後も応援すると約束してくれました。
クラブで学んだことを活かして、それぞれの進路でも頑張ってください。
3/6(日)は、3年生2人の卒業試合を行いました。
企画・運営など全てを2年生が中心で行い、1日テニスを楽しみました。




2月18日、19日 第1回大阪高校テニストーナメント チーム戦
男子団体 2R 信太A 2 − 0 茨木西B
3R 信太A 2 − 0 枚方A
4R 信太A 0 − 2 関西大倉A
ベスト16!今年度の団体戦で一番良い成績を残すことができました。
3R 信太A 2 − 0 枚方A
4R 信太A 0 − 2 関西大倉A
ベスト16!今年度の団体戦で一番良い成績を残すことができました。






1月28日 第10回4学区テニス大会 団体の部
男子団体 3R 信太A 1 − 2 伯太
D1 大江・岡本 4 − 6
S1 籔野 1 − 6
S2 上ノ堀 6 − 4


S1 籔野 1 − 6
S2 上ノ堀 6 − 4




1月22日 第10回4学区テニス大会 団体の部
男子団体 2R 信太A 3 − 0 賢明B
D1 大江・岡本 6 − 2
S1 籔野 6 − 1
S2 上ノ堀 6 − 1
※雨天のため、3R〜は1/28(土)に延期
S1 籔野 6 − 1
S2 上ノ堀 6 − 1
※雨天のため、3R〜は1/28(土)に延期
男子団体 1R 信太B bye
男子団体 2R 信太B 0 − 3 泉陽A
D1 清家・十和 3 − 6
S1 井ノ阪 2 − 6
S2 吉村 2 ー 6
S1 井ノ阪 2 − 6
S2 吉村 2 ー 6
1月15日 第10回 第4学区テニス大会 シングルスの部 本戦
男子シングルス 大江(2年)ベスト 8
1R 6 − 2
2R 7 − 5 籔野(信太)
QF 1 − 6 帝塚山泉ヶ丘
1R 6 − 2
2R 7 − 5 籔野(信太)
QF 1 − 6 帝塚山泉ヶ丘
男子シングルス 籔野(2年)ベスト16
1R 6 − 3
2R 5 − 7 大江(信太)
1R 6 − 3
2R 5 − 7 大江(信太)
男子シングルス 井ノ阪(2年)
1R 2 − 6 清風南海
1R 2 − 6 清風南海
1月9日 第10回 第4学区テニス大会 シングルスの部
男子シングルス 大江(2年) 予選優勝 1月15日本戦出場
1R BYE
2R 6 − 0 和泉
SF 6 − 3 精華
F 6 − 3 清風南海
1R BYE
2R 6 − 0 和泉
SF 6 − 3 精華
F 6 − 3 清風南海
男子シングルス 藪野(2年) 予選優勝 1月15日本戦出場
1R BYE
2R 6 − 0 金岡
SF 6 − 3 鳳
F 6 − 0 三国丘
1R BYE
2R 6 − 0 金岡
SF 6 − 3 鳳
F 6 − 0 三国丘
男子シングルス 井ノ阪(2年) 予選優勝 1月15日本戦出場
1R 6 − 0 清風南海
2R 6 − 1 商大堺
SF 6 − 1 三国丘
F 6 − 1 伯太
1R 6 − 0 清風南海
2R 6 − 1 商大堺
SF 6 − 1 三国丘
F 6 − 1 伯太
男子シングルス 清家(2年)
1R 1 − 6 堺西
1R 1 − 6 堺西
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 6 − 0 商大堺
2R 6 − 0 鳳
1R 6 − 0 商大堺
2R 6 − 0 鳳
男子シングルス 十和(1年)
1R 6 − 2 帝塚山泉ヶ丘
2R 7 − 5 泉大津
SF 2 − 6 泉北
1R 6 − 2 帝塚山泉ヶ丘
2R 7 − 5 泉大津
SF 2 − 6 泉北


12月27日 第25回 阪南地区高校シングルステニストーナメント 本戦
男子シングルス 大江(2年)
1R 7 − 6 浪商
2R 0 − 6 伯太
1R 7 − 6 浪商
2R 0 − 6 伯太
男子シングルス 籔野(2年)
1R 6 − 7 生野
1R 6 − 7 生野
12月23日〜25日 第25回 阪南地区高校シングルステニストーナメント
男子シングルス 本田(3年)
1R 6 − 1 鳳
2R 6 − 1 日根野
SF 6 − 1 上宮大子
F 6 − 7(3) 浪速
1R 6 − 1 鳳
2R 6 − 1 日根野
SF 6 − 1 上宮大子
F 6 − 7(3) 浪速
男子シングルス 大江(2年) 予選優勝 12月27日本戦出場
1R BYE
2R 6 − 3 鳳
SF 6 − 3 八尾
F 6 − 1 清教学園
1R BYE
2R 6 − 3 鳳
SF 6 − 3 八尾
F 6 − 1 清教学園
男子シングルス 藪野(2年) 予選優勝 12月27日本戦出場
1R 6 − 4 布施
2R 6 − 2 和泉
SF 6 − 2 堺
F 6 − 3 星光学院
1R 6 − 4 布施
2R 6 − 2 和泉
SF 6 − 2 堺
F 6 − 3 星光学院
男子シングルス 井ノ阪(2年)
1R 6 − 0 賢明
2R 7 − 5 和泉
SF 3 − 6 泉北
1R 6 − 0 賢明
2R 7 − 5 和泉
SF 3 − 6 泉北
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 6 − 0 富田林
2R 6 − 1 鳳
SF 3 − 6 和泉
1R 6 − 0 富田林
2R 6 − 1 鳳
SF 3 − 6 和泉
男子シングルス 寺本(1年)
1R 6 − 3 泉北
2R 4 − 6 和泉
1R 6 − 3 泉北
2R 4 − 6 和泉
男子シングルス 吉村(1年)
1R 6 − 3 富田林
2R 6 − 2 泉大津
SF 3 − 6 浪速
1R 6 − 3 富田林
2R 6 − 2 泉大津
SF 3 − 6 浪速
男子シングルス 十和(1年)
1R 6 − 1 大塚
2R 0 − 6 清教学園
1R 6 − 1 大塚
2R 0 − 6 清教学園
女子シングルス 松田(1年)
1R 3 − 6 桃山学院
1R 3 − 6 桃山学院






12月22日 終業式後、表彰式がありました
男子3年 本田・女子3年 山中・男子2年 籔野の3名が、壇上で表彰されました。
次の始業式後、一人でも多くの部員が壇上に立てるよう、冬休み中の大会も頑張ります。
次の始業式後、一人でも多くの部員が壇上に立てるよう、冬休み中の大会も頑張ります。




11月13日〜 第8回 大阪公立高校テニス大会 シングルスの部
男子シングルス 岡本(2年)
1R 6 − 7(3) 豊島
1R 6 − 7(3) 豊島
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 6 − 4 豊島
2R 0 − 6 鳳
1R 6 − 4 豊島
2R 0 − 6 鳳
男子シングルス 大江(2年)
1R BYE
2R 2 − 6 枚方なぎさ
1R BYE
2R 2 − 6 枚方なぎさ
男子シングルス 井ノ阪(2年)
1R 6 − 1 布施
2R 1 − 6 香里丘
1R 6 − 1 布施
2R 1 − 6 香里丘
男子シングルス 吉村(1年)
1R 2 − 6 みどり清朋
1R 2 − 6 みどり清朋
男子シングルス 寺本(1年)
1R 6 − 3 成美
2R 3 − 6 豊中
1R 6 − 3 成美
2R 3 − 6 豊中

11月12日 中学生体験入部
1時間だけでしたが、5名の中学生が信太テニス部の練習に参加してくれました。
球出し練習からスタートし、サーブ、ミニゲームを高校生が教えました。
是非、信太高校へ入学し、テニス部へきてください。
もちろん、女子部員も募集しています!
球出し練習からスタートし、サーブ、ミニゲームを高校生が教えました。
是非、信太高校へ入学し、テニス部へきてください。
もちろん、女子部員も募集しています!




10月23日 公立高校対抗テニス大会 団体戦
男子団体 2R 信太 4 − 1 堺
S1 籔野 6 − 3
D1 大江・岡本 6 − 1
S2 井ノ阪 6 ー 3
D2 寺本・十和 4 − 6
S3 上ノ堀 6 − 2
D1 大江・岡本 6 − 1
S2 井ノ阪 6 ー 3
D2 寺本・十和 4 − 6
S3 上ノ堀 6 − 2
男子団体 3R 信太 1 − 4 香里丘
S1 籔野 0 − 6
D1 大江・岡本 7 − 5
S2 井ノ阪 0 ー 6
D2 寺本・十和 1 − 6
S3 上ノ堀 3 − 6
D1 大江・岡本 7 − 5
S2 井ノ阪 0 ー 6
D2 寺本・十和 1 − 6
S3 上ノ堀 3 − 6






9月4日 大阪高等学校秋季テニス大会 団体戦予選
男子団体 1R 信太 2 − 3 長尾
S1 籔野 2 − 6
D1 大江・岡本 6 − 1
S2 井ノ阪 0 ー 6
D2 寺本・吉村 4 − 6
S3 上ノ堀 6 − 4
D1 大江・岡本 6 − 1
S2 井ノ阪 0 ー 6
D2 寺本・吉村 4 − 6
S3 上ノ堀 6 − 4






8月26日・27日 サマーテニストーナメント 本戦
男子ダブルス 本田(3年)・籔野(2年)
1R 5 − 7 北野
1R 5 − 7 北野
男子シングルス 籔野(2年)
1R W.O. 高槻
1R W.O. 高槻
8月9日〜 大阪高等学校総合体育大会テニス大会
男子シングルス 本田(3年)
1R 6 − 2 成美
2R 6 − 1 教C附
3R 1 − 6 大阪産大附
1R 6 − 2 成美
2R 6 − 1 教C附
3R 1 − 6 大阪産大附
女子シングルス 山中(3年)
1R 1 − 6 成美
1R 1 − 6 成美
男子シングルス 籔野(2年)
1R BYE
2R 6 − 0 泉陽
3R(SF) 4 − 6 春日丘
1R BYE
2R 6 − 0 泉陽
3R(SF) 4 − 6 春日丘
男子シングルス 大江(2年)
1R 6 − 2 堺東
2R 6 − 1 茨木
3R(SF) 0 − 6 吹田東
1R 6 − 2 堺東
2R 6 − 1 茨木
3R(SF) 0 − 6 吹田東
男子シングルス 清家(2年)
1R 2 − 6 都島工
1R 2 − 6 都島工
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 6 − 1 大商学園
2R 7 − 5 豊島
3R(SF) 0 − 6 豊中
1R 6 − 1 大商学園
2R 7 − 5 豊島
3R(SF) 0 − 6 豊中
男子ダブルス 大江・岡本(2年)
1R 7 − 5 帝塚山泉ヶ丘
2R 0 − 6 大教大池田
1R 7 − 5 帝塚山泉ヶ丘
2R 0 − 6 大教大池田
男子ダブルス 籔野・井ノ阪(2年)
1R 6 − 0 四条畷
2R 6 − 1 大教大池田
3R(SF) 3 − 6 羽衣学園
1R 6 − 0 四条畷
2R 6 − 1 大教大池田
3R(SF) 3 − 6 羽衣学園

8月3日 岸和田ジュニアテニス大会 シングルス本戦
女子シングルス 山中(3年)本戦 第5位
1R 6 − 4 東大谷
2R W.O. 阿倍野
3R 6 − 0 成美
4R(QF) 1 − 6 東大谷
1R 6 − 4 東大谷
2R W.O. 阿倍野
3R 6 − 0 成美
4R(QF) 1 − 6 東大谷
男子シングルス 籔野(2年) 本戦 第3位
1R 6 − 4 八尾翠翔
2R 6 − 3 泉大津
3R(SF) 2 − 6 鳳
1R 6 − 4 八尾翠翔
2R 6 − 3 泉大津
3R(SF) 2 − 6 鳳
男子シングルス 本田(3年) 本戦 優勝
1R BYE
2R 7 − 5 泉陽
3R(SF) 6 − 2 成美
4R(F) 6 − 2 鳳
1R BYE
2R 7 − 5 泉陽
3R(SF) 6 − 2 成美
4R(F) 6 − 2 鳳


8月2日 岸和田ジュニアテニス大会 シングルス予選
男子シングルス 籔野(2年) 予選優勝 8月3日本戦出場
1R 6 − 2 泉陽
2R 6 − 2 久米田
3R(SF) 6 − 1 鳳
4R(F) 6 − 1 泉陽
1R 6 − 2 泉陽
2R 6 − 2 久米田
3R(SF) 6 − 1 鳳
4R(F) 6 − 1 泉陽
男子シングルス 岡本(2年)
1R 4 − 6 久米田
1R 4 − 6 久米田
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 6 − 4 泉陽
2R 6 − 2 八尾翠翔
3R(SF) 6 − 2 鳳
4R(F) 2 − 6 堺西
1R 6 − 4 泉陽
2R 6 − 2 八尾翠翔
3R(SF) 6 − 2 鳳
4R(F) 2 − 6 堺西
男子シングルス 大江(2年)
1R 6 − 1 久米田
2R 6 − 4 八尾翠翔
3R(SF) 4 − 6 堺西
1R 6 − 1 久米田
2R 6 − 4 八尾翠翔
3R(SF) 4 − 6 堺西
男子シングルス 清家(2年)
1R 1 − 6 鳳
1R 1 − 6 鳳
男子シングルス 十和(1年)
1R 6 − 4 久米田
2R 1 − 6 泉陽
1R 6 − 4 久米田
2R 1 − 6 泉陽
男子シングルス 吉村(1年)
1R 5 − 7 八尾翠翔
1R 5 − 7 八尾翠翔

7月30日 今村杯堺市高校テニス選手権大会 シングルス本戦
男子シングルス 本田(3年)
1R 6 − 1 清教学園
2R 6 − 4 成美
3R(QF) 2 − 6 生野
1R 6 − 1 清教学園
2R 6 − 4 成美
3R(QF) 2 − 6 生野
男子シングルス 籔野(2年)
1R 0 − 6 浪速
1R 0 − 6 浪速
7月25日〜28日 今村杯堺市高校テニス選手権大会 シングルス予選
女子シングルス 山中(3年)
1R 5 − 7 MMTC
1R 5 − 7 MMTC
男子シングルス 籔野(2年) 予選優勝 7月30日本戦出場
1R BYE
2R 6 − 2 長野
3R(SF) 7 − 6(4) 狭山
4R(F) 6 − 1 成美
1R BYE
2R 6 − 2 長野
3R(SF) 7 − 6(4) 狭山
4R(F) 6 − 1 成美
男子シングルス 岡本(2年)
1R 6 − 0 商大堺
2R 7 − 6(4) 泉北
3R(SF) 2 − 6 狭山
1R 6 − 0 商大堺
2R 7 − 6(4) 泉北
3R(SF) 2 − 6 狭山
男子シングルス 井ノ阪(2年)
1R 6 − 4 日根野
2R W.O. 高石
3R(SF) 1 − 6 清教学園
1R 6 − 4 日根野
2R W.O. 高石
3R(SF) 1 − 6 清教学園
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 6 − 0 商大堺
2R 6 − 4 狭山
3R(SF) 3 − 6 泉北
1R 6 − 0 商大堺
2R 6 − 4 狭山
3R(SF) 3 − 6 泉北
男子シングルス 大江(2年)
1R 6 − 2 大教大平野
2R 0 − 6 狭山
1R 6 − 2 大教大平野
2R 0 − 6 狭山
男子シングルス 清家(2年)
1R 7 − 5 成美
2R 2 − 6 日根野
1R 7 − 5 成美
2R 2 − 6 日根野


7月21日〜24日 夏合宿 奈良県下北山テニスコート
本校サッカー部と合同で、夏合宿に行ってきました。厳しいメニューを共に乗り越え、チームらしさが出てきました。
この3泊4日の経験を活かし、一人でも多くの部員が勝ち進んでくれることを願っています。
この3泊4日の経験を活かし、一人でも多くの部員が勝ち進んでくれることを願っています。

7月18日 サマーテニストーナメント シングルスの部
男子シングルス 籔野(2年) 予選優勝 8月27日本戦出場
1R 6 − 0 久米田
2R 6 − 0 長野
3R(SF) 6 − 1 泉大津
4R(F) 6 − 1 大阪星光
1R 6 − 0 久米田
2R 6 − 0 長野
3R(SF) 6 − 1 泉大津
4R(F) 6 − 1 大阪星光
男子シングルス 本田(3年)
2R 6 − 0 大阪学芸
3R(SF) 6 − 0 泉大津
4R(F) 6 − 7(1) 大教大天王寺
2R 6 − 0 大阪学芸
3R(SF) 6 − 0 泉大津
4R(F) 6 − 7(1) 大教大天王寺
男子シングルス 上ノ堀(2年)
1R 4 − 6 阿倍野
1R 4 − 6 阿倍野
男子シングルス 大江(2年)
1R 3 − 6 泉大津
1R 3 − 6 泉大津
7月16日 第17回大阪南地区テニス大会(1年生の部)
男子シングルス 寺本
1R 6 − 4 和泉
2R 5 − 7 河南
1R 6 − 4 和泉
2R 5 − 7 河南
男子シングルス 吉村
2R 6 − 4 金岡
3R 4 − 6 鳳
2R 6 − 4 金岡
3R 4 − 6 鳳
男子シングルス 十和
2R 1 − 6 清教
2R 1 − 6 清教
男子シングルス 志村
1R 0 − 6 成美
1R 0 − 6 成美
女子シングルス 松田
1R 1 − 6 河南
1R 1 − 6 河南
7月10日 サマーテニストーナメント ダブルスの部
男子ダブルス
本田(3年)・籔野(2年) 予選優勝 8月26日本戦出場
2R 6 − 2 豊中
3R(SF) 6 − 1 大教大天王寺
4R(F) 7 − 6(3) 伯太
本田(3年)・籔野(2年) 予選優勝 8月26日本戦出場
2R 6 − 2 豊中
3R(SF) 6 − 1 大教大天王寺
4R(F) 7 − 6(3) 伯太
男子ダブルス
井ノ坂・岡本(2年)
1R 4 − 6 清明
井ノ坂・岡本(2年)
1R 4 − 6 清明
女子ダブルス
山中(3年)・松田(1年)
1R 2 − 6 鳳
山中(3年)・松田(1年)
1R 2 − 6 鳳
6月25日 第4学区テニス大会 男子ダブルスの部
籔野・上ノ堀(2年) 予選準優勝
2R 6 − 3 鳳
3R(SF) 6 − 1 泉北
4R(F) 5 − 7 精華
2R 6 − 3 鳳
3R(SF) 6 − 1 泉北
4R(F) 5 − 7 精華

5月29日 堺市種目別大会 団体戦
1回戦 信太 3 − 0 登美丘D
2回戦 信太 0 − 2 帝塚山B
(S2 打ち切り)
2回戦 信太 0 − 2 帝塚山B
(S2 打ち切り)
5月1日 春季大会団体戦
1回戦 信太 不戦勝 藍野
2回戦 信太 0 − 3 高津
2回戦 信太 0 − 3 高津
