中学生のみなさんへ

アドミッションポリシー

創立70年を越える本校は、「自己を理解し、他者を認め、社会の中で望ましい人間関係を構築する力」「確かな知識や技能をもとにして、自ら考え、判断・表現し、主体的に学び続ける力」を習得するため、多様な取組みを通して「人間力」を育成してきました。例えば、様々な系統的学習指導を通じて難関大学合格をめざす「進学クラス」を設置しています。本校の教育活動を理解し、学校生活に意欲的に取り組み、努力する生徒を求めます。

  • ① 本校志望の意志が強く、入学後は自らの進路実現に向けて、高い目標を持って学力向上をめざし、学習活動に対して真面目に努力を続ける生徒
  • ② 学校の諸活動(学級活動、学校行事等)や部活動に積極的に参加し、仲間とともに自らを成長させようとする生徒
  • ③ 規則正しい生活ができ、ルールをしっかり守り、高校生活を前向きに送ろうとする意志をもった生徒

カリキュラムポリシー

うちの高校では、こんな学びができるように考えてるで!

  • ・展望を持たせる系統的な進路指導やゼミ形式の実践的な探究の時間の活動を実施します。
  • ・公開授業や研究授業の実施、シラバスの充実、ICT活用の促進等、さらなる授業改善に組織的に取り組みます。
  • ・道徳教育の充実に努め、人権問題に関する正しい理解を深める取組みを実施します。

グラデュエーションポリシー

高校卒業までに、こんな力がつくように応援するで!

  • ・社会の変化に対応できる「問題発見・解決能力」、「論理的思考力や探究力、コミュニケーション能力」、「思考力・判断力・表現力」を育成します。
  • ・基礎学力の定着を図り、主体的に学び続ける力を育成します。
  • ・豊かな情操や人間性、互いを認め尊重していくことのできる精神を育みます。