PTA社会見学
7月11日 淡路島のジャパンフローラ2000(つまり淡路花博です)に保護者、教職員
40名で社会見学に出かけました。一番の心配は気まぐれなお天気と混雑でしたが
晴れも曇りも雨もあるものの、傘もいらず、帽子もいらない絶好の”花博びより”でした。
海からの風も心地よく、しかも5月のピークとは比べものにならないほど見学者が少ないので、
ゆったりと見学できます。
百合やグラジオラスなど色も香りも濃厚な夏の花が道を縁取り、国際庭園や温室の緑も
豊かに私たちの目を楽しませてくれました。
昼食はオールドホンコンレストランで飲茶ランチ。「もう食べられない!」と言いつつ、
次々と出てくるお料理のおいしさにまた箸をのばし、大満足。帰りにはがんばって試験勉強を
しているはずの子どもたちに、たっぷりおみやげを買って帰られた方も多かったようです。
バスの中での自己紹介の中で、数少ない男性参加者のお一人であるお父様が、「女の人
ばっかりでいやだといったんですが...でも来てよかったです。」とおっしゃいました。
保護者の皆様、来年はぜひまたご一緒しましょう。!
PTAのページに戻る