登美丘の普通科教育

皆さんの将来に必要な、「知識・教養・経験」が習得できるところが普通科の最大の魅力です。

普通科なら幅広い教科をバランスよく学べる!

普通科なら「文系」「理系」ともに進路選択が柔軟!

さらに登美丘なら行事・クラブ活動が強くて専門性も育つ!

さらに登美丘高校では、スタディーサポートによる学力分析や自主学習の向上をめざし、週末課題、ICTを利用した学習アプリや目標別進路講習なども揃えています。早朝・昼休み・放課後に利用できる自習室、さらに職員室前の廊下での質問なども気軽にでき、いろいろな面で教育活動をサポートしています。

ICTを活用した授業

ICTを活用した授業

ICTを活用した授業で、デジタル機器を駆使しながら効率的な学びを実現します。

自習室

自習室

静かな環境の自習室で、生徒一人ひとりが集中して学習が行える環境です。

キャリアサポート

職員室前コモンスペース

職員室前のコモンスペースは、相談や自主学習ができる開放的な場です。

カリキュラム(令和4年度〜)

1年次には、基礎学力をしっかり身につけることを目標とし、2年次から文系・理系のコース分けを行い、進学に対応できる実力をつけます。3年次では、さらに学習に対する理解を深めるとともに、生徒一人ひとりの進路目標に沿った多様な授業を選択できるように工夫しています。

1年次

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
一年生 現代の国語 言語文化 歴史総合 公共 数学Ⅰ 数学A 物理基礎 生物基礎 体育 保健 芸術Ⅰ 英語コミュニケーションⅠ 論理・表現Ⅰ 情報Ⅰ 総合的な探究 HR
※芸術のみ選択(音楽・美術・書道から1科目選択)

2年次

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
二年生(文型) 論理国語 文学国語 古典探究 世界史探究・日本史探究 数学B・政治・経済 数学Ⅱ 化学基礎 体育 保健 芸術Ⅱ 英語コミュニケーションⅡ 論理・表現Ⅱ 家庭基礎 総合的な探究 HR -
二年生(理型) 論理国語 古典探究 政治・経済 数学Ⅱ 数学B 化学基礎 生物・物理 体育 保健 芸術Ⅱ 英語コミュニケーションⅡ 論理・表現Ⅱ 家庭基礎 家庭基礎 総合的な探究 -
※芸術のみ選択(音楽・美術・書道から1科目選択)

3年次

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
三年生(文型) 論理国語 文学購読 古典探究 地理総合 世界史探究・日本史探究 数学C 生物・地学基礎 体育 英語コミュニケーションⅢ 論理・表現Ⅲ 自由選択① 自由選択② 総合的な探究 HR -
三年生(理型Ⅰ) 論理国語 理型古典・文学購読 地理総合 基礎数学演習 数学C 化学 生物・物理 体育 英語コミュニケーションⅢ 論理・表現Ⅲ 自由選択 総合的な探究 HR -
三年生(理型Ⅱ) 論理国語 理型古典・文学購読 地理総合 数学Ⅲ 応用数学演習 数学C 化学 生物・物理 体育 英語コミュニケーションⅢ 論理・表現Ⅲ 総合的な探究 HR -
文型選択自由選択①②:漢文演習・世界史演習・日本史演習・公民演習・標準数学演習・標準化学演習・標準生物演習・ライフスポーツ・音楽表現・造形演習・書道作品研究・英語表現演習・保健基礎・情報Ⅱから2科目選択(年度により変更有)
理型Ⅰ自由選択:ライフスポーツ・音楽表現・造形演習・書道作品研究・英語表現演習・保健基礎・情報Ⅱから1科目選択(年度により変更有)