ようこそ!
大阪府立刀根山支援学校 関西医科大学附属病院分教室は、関西医科大学附属病院5Fの小児病棟の中にあります。院内学級と呼ばれることも多いです。
本分教室は、平成18年4月に大阪府立刀根山支援学校の分教室として、関西医科大学附属病院の5階に開設されました。関西医科大学附属病院に入院し、主治医の学習許可のある小・中学生が学習しています。学習の内容は、小・中学校に準じたもので、少人数の利点を生かしてひとりひとりの児童・生徒に合わせた授業を行っています。また、病棟スタッフと連携をとりながら、本人の病状や体調にあわせて学習を進めています。病状に応じてベッドサイドでの学習も行っています。
病気を乗り越える力を支えるため、入院中であっても楽しく心豊かにすごせるよう活動しています。
枚方トピックス
枚方トピックスでは、枚方分教室の授業や休み時間のようすなどを児童生徒がパソコンを使って紹介してくれています。
分教室で学習するには
主治医の学習許可が必要ですので、まずは主治医か師長さんにご相談ください。
主治医の学習許可が出たら、病棟から分教室に連絡があります。その連絡を受けて、分教室の教員が病室をお訪ねします。 原則として、現在通学している小学校、中学校、支援学校から、大阪府立刀根山支援学校へ一時的に学籍を移す必要があります。 治療が終わり退院されると、学籍は元の小学校や中学校、支援学校へもどります。
地域校の先生方へ
入院中の児童生徒にとって、地域校とのつながりを感じられることはとても大切なことです。
分教室の案内と合わせて地域校との連携についても記載させていただいています。ご一読ください。
校時表

朝学習 | 9:10 ~ 9:30 |
---|---|
1時限目 | 9:30 ~ 10:15 |
2時限目 | 10:20 ~ 11:05 |
3時限目 | 11:10 ~ 11:55 |
昼休み | 11:55 ~ 13:10 |
4時限目 | 13:10 ~ 13:55 |
5時限目 | 14:00 ~ 14:45 |
振り返り学習 | 14:55 ~ 15:10 |

在籍児童生徒数
小学部1年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
---|---|---|
小学部2年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
小学部3年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
小学部4年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
小学部5年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
小学部6年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
小計 | 男子 0名 | 女子 0名 |
中学部1年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
中学部2年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
中学部3年 | 男子 0名 | 女子 0名 |
小計 | 男子 0名 | 女子 0名 |
合計 | 男子 0名 | 女子 0名 |
令和 5年 5月 1日 現在
行事予定
4月 | 入学式、始業式 |
---|---|
5月 | 中間テスト(中) |
6月 | T-NET、創立記念日(11日) |
7月 | T-NET、期末テスト(中)、期末懇談、終業式 |
8月 | |
9月 | 始業式 |
10月 | T-NET、中間テスト(中) |
11月 | T-NET |
12月 | 期末テスト(中)、期末懇談、終業式 |
1月 | 始業式、T-NET |
2月 | T-NET、学年末テスト(中)、キャリア学習 |
3月 | 卒業式、修了式 |
連絡先
【枚方】関西医科大学附属病院分教室 | |
TEL | 072-845-7033 |
FAX | 072-845-7065 |
郵便番号 | 〒573-1191 |
住所 | 大阪府枚方市新町2-3-1 2階 |
地図 | GoogleMapで開く |
最寄駅 | 京阪本線 枚方市駅から徒歩5分 |