文化祭

2000年11月11日・12日に行われました

絵:本校2年生T.Oさん

[文化祭の画像はこちら]

企画一覧
1年1組 展示  「いろいろな犬について」
           人のために働く犬や人に捨てられた犬について
          調べました。見に来て下さい。

1年2組 舞台  「ファッションショー」
          1年生家政科では、ゆったり着れるイージーパンツを
          作りました。どうぞご覧アモーレ。

1年3組 展示  「1−3」
         小物を手作りしたものや、風船を色々に細工し
         たものを展示しますので見に来て下さい。

1年4組 展示  「壁画」
         クラス全員で大きな絵を作ります。

2年1組 展示  「コスモス花壇」
          私達は、一人でも多くの人に緑に触れてほしいと
          思い、クラスみんなでコスモスを育て花壇にしました。

2年2組 舞台 「ファッションショー」
          一人一人の個性のあるファッションを御覧下さい。
     模擬店 「ヨーヨーつり、魚すくい」 
           子供の頃のような気持ちにかえってみんなで楽し
          い遊びをしよう!

2年3組 模擬店 「ポテトオブルーモア」
          ホクホクじゃがいもとあったかコーンスープのハーモニー、
          セットで150円の格安。

2年4組 模擬店 「タコタニックVSフランクフルト」
          2年4組では、フランクフルトとたこせんを作ります。よ
          ろしく。うまいよ。

3年1組 展示 「風の吹くままに」
          風の吹くままに風見鶏が....。ペットボトルがとてもよ
          くまわります!

3年2組 模擬店 「Q,あなたナンですか?!A,240(ニシオ)です!」
           ふつうカレーといえばカレーライスですが、うちんとこの
           はちょっとちがう!ナンとカレーでナンカレー!ぜひどうぞ!
舞台 「ファッションショー」
           最後のファッションショーです。ぜひ、見に来て下さい。

3年3組 展示 「Let'sパラパラ」
           今、流行しているパラパラを手作りのステージの上で
           踊ります。本当にクラブに行ってる気持ちになるよ!

3年4組 模擬店 「ちび太のおでん」
           ちび太のおでんを食べたら進級は勿論のこと10年
           は人よりも長生きするといわれてるそうな。ためしにどうぞ。

園芸科 展示 「園芸科展」
           園芸科生徒が日頃の実習で取り組んだ作品展です。緑の
           空間へようこそ。

家政科 展示 「がんばっ展」
           授業で取り組んだ作品の数々です。私達の日頃の成果
           を見に来て下さいね。

農業クラブ 展示 「園芸科展」
           僕達のボランティア活動や他校との交流会を紹介いたしま
           す。ぜひ見に来て下さいね。かならずよ!
       模擬店「火の鳥」
           ヤキトリなど超おいしく作っています。あなたのおこしを待っ
           ているわ!かならず来てね。

生徒会 舞台 「和太鼓 −魂−」
           おなじみの太鼓メンバーに1年生の3人が加わりパワーUPし
           ました。今回で3年生は最後の演奏です。  
           精一杯がんばるので聞いて下さい。
PTA 模擬店 「恒例バザー展」
           毎年好評のバザー展、今年も豊富に品物が集まりまし
           た。是非ご協力お願いいたします。

美術部 装飾 「作品展」
           看板は昨年に続く力作です。作品は部員それぞれが
           自由に表現したものです。

文芸部  展示 「言霊(ことだま)」
           言葉は言霊(ことだま)でもあり、心の宝石となりうる。こ
          の宝石をきみにだけそっと差しあげよう。

華道部 展示  「未生流生け花展」
          一人一人ちがう花材を使って展示しています。一人一
          人の個性あふれる生け花をぜひ一度、見に来て下さい。

茶道部 展示  「お茶会」
           私たち茶道部は今年もお茶会を開きます。おいしいお
           抹茶とお菓子を用意しているので、どうぞおこし下さい。  

フラワーデザイン部 展示 「自然」
           「自然」をテーマにしました。素材もでき上がりもナチュラルテ
          イストです。御覧下さい。

剣道部 舞台  「日本剣道形の模範演技」 
          『自分を大好きになる』を目標に剣道部の練習をして
           います。その内容の一部を是非観てもらいたいです。

軽音   舞台  「(初)ライブ」
           いろいろな歌を歌うのでよろしくお願いします。(予
           定)ギター、ベース、キーボード、ボーカルです。

漫研 展示  「Come on Now-World」
           マンガに興味がある人!!ヒマな人!!のぞくだけでも来て
           ちょーだい。待ってます。イラストたくさん描きまーす。

有志(across) 舞台 「ライブ」
          がんばって歌うのでぜひ、聞いて下さい!!

有志(バンドX) 舞台 「nothing」
           うまくできないかもしれないけど、応援して下さい。

ステージ(於:体育館)
 11月11日(土)       
   9:20開会宣言  
      ファッションショー  
 10:35道信先生ソプラノ独唱 (ピアノ伴奏)B.T さん
   曲名−宵待草・からたちの花・霧と話した                                        O mio babbino(私のお父さん)ーオペラ ジャンニ・スキッキよりー
 10:50有志(across)歌  
 11:00有志(バンドX)
 11:15有志(Y・H・S all star's)
 11:30剣道部
 11:40教員有志和太鼓
 11:50生徒会有志和太鼓
 
11月12日(日)
  10:30ファッションショー
  12:00有志(across)歌
 12:30軽音
 13:30生徒会有志和太鼓

[ホーム]

(C) 大阪府立横山高等学校 2000.11.30
Copyright Yokoyama High-school 2000.11.30