平成13年7月1日
中学校長 様
大阪府立横山高等学校
校長 國分 俊夫
横山高校体験入学・学校説明会について(ご案内)
横高オープンスクール2001
向暑のみぎり、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は本校教育活動に格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、本校では中学3年生を対象に内容を一新して下記のように学校説明会及び体験授業を行います。
つきましては、貴校3年生の生徒諸君にご紹介いただければと思っております。
記
1 日 時 平成13年9月8日(土) 8:55〜12:35
(説明会から参加される方は9:35までに集合)
2 対 象 本校を志望もしくは本校に興味を持っている中学3年生・保護者・中学校の先生の方々
3 場 所 大阪府立横山高等学校
和泉市下宮町160
泉北高速鉄道「光明池」駅・「和泉中央」駅よりバスで20分
南海高野線・近鉄河内長野線「河内長野」駅よりバスで30分
JR「和泉府中」駅よりバスで30分
南海本線「泉大津」駅よりバスで40分
3 内 容
8:30 受付開始
8:55〜 9:35 公開授業見学
9:45〜10:30 説明会(全体会)
本校の特色、入試、専門学科の説明等
10:45〜12:25 体験授業及びクラブ参加(40分から90分)
12:25〜 アンケート記入(授業終了次第、最終授業会場にて)
12:35頃
解散
4 定 員 体験授業については約150名
5 体験授業及びクラブ活動について
講座1 国語「俳句教室」
講座2 社会「社会に出て即役立つ知識を学ぼう」
講座3 数学「校舎の高さを測ってみよう」
講座4 理科「爆発!!」
講座5 保健体育「コンボエイト教室」
講座6 芸術「ペットボトルで飾りを作ろう!」
講座7 英語「Let's
Enjoy English!」
講座8 家政「やってみよう!赤ちゃんのおふろ」
講座9 家政「染めてみました 私のバンダナ」
講座10 家政「60年後にタイムスリップ」
講座11 園芸「フラワーアレンジメント」
講座12 園芸「食品加工実習(マドレーヌをつくろう)」
講座13 園芸「農業機械実習」
講座14 園芸「バイオ・栽培系実習」
講座15 情報「名刺作成」
講座16 野球部「野球教室」
講座17 茶華道部「日本の伝統文化に親しむ〜茶道・華道入門〜」
6 申し込み方法
中学校ごとにとりまとめていただいて、別紙申込用紙にご記入の上、郵便またはFAXで7月19日(木)必着にてお申し込み下さい。誠に申し訳ありませんが、各校1講座2名を基本として定員をオーバーした場合については公開抽選にて決定させていただきます。
7 申し込み・お問い合わせ先
体験入学・学校説明会に関する質問・お問い合わせ,参加申込書の提出は次のところまでお願いします。
大阪府立横山高等学校 「体験入学」係
〒594−1121 和泉市下宮町160
TEL 0725−92−0551 FAX 0725−92−2759
8 その他
申し込み終了後、参加決定・講座決定通知書を送らせていただきます。
先生による引率ができない場合は,保護者の付添いなどにより,本校到着並びに帰宅までの生徒の安全確保に御配慮ください。
[ホーム]
(C) 大阪府立横山高等学校 2001.07.6
Copyright Yokoyama High-school 2001.07.6