夕陽丘で iEX up!


 
 杉山 友重 校長
 本校は、明治39年に大阪府立島之内高等女学校として創立されて以来、「豊かな情操と気品のある人材の育成」を校訓とし、その時代時代の社会的ニーズに応えながら一世紀もの年月を超えて発展し続けてきた伝統ある学校です。 

 また、大阪市内屈指の文教地区に立地し、豊かな緑と閑静な住宅や病院に囲まれた非常に交通の便のよい学校です。

 平成7年度には、音楽科の設置に伴い、校舎が全面改築され、320席を有するヴィオーラホール(オーケストラホール)や電動開閉式ガラス屋根の屋上プールを含む7階建ての美しい校舎が完成しました。  

  現在、「学力の向上」、「自主自律の育成」、「国際交流の推進」、「国内最高の音楽教育」を本校教育の4本柱として位置付け、教職員一丸となって取り組んでいます。

  さて、タイトルの「夕陽丘で iEX up!」について説明します。
 本校では、
生徒一人一人が夕陽丘高校の主人公となり、積極的にさまざまな経験を積み、人間的に大きく成長してくれることを強く願っています。そのために、生徒たちに様々な経験を積む機会を提供するとともに、「夕陽丘で iEX up!」のフレーズを合言葉に、高い意識を持って積極的に学校生活を送ろうと謳っています。
 フレーズの「iEX」は、「EX」がExperience point(経験値)、「i」initiative(自発的)、independent(自主的)を表し、それぞれの単語の先頭のアルファベットからなる夕陽丘高校独自の造語です。
 つまり、生徒一人一人が、自主的に、そして、自発的に様々な経験を積み、それぞれの経験値を上げて(up)いこうというものです。
 どうですか、夕陽丘高校の生徒の一員になって、皆さんのiEX」をupさせませんか。

 平成25年4月


                                         大阪府立夕陽丘高等学校

                                            校長 杉山 友重