春の校外学習〜5月11日〜
 5月11日金曜日に24期生 第1学年の校外学習が実施されました。
 午前9時に全員揃ってバスで学校を出発し、ほぼ予定通り午前11時に目的地の琵琶湖BSCウォータースポーツセンターに到着しました。
 クラス写真を撮った後に、さっそく活動に入りました。

@バーべキュー大会
 クラスごとにドラム缶を囲んでバーベキューの準備にかかりました。なかなか炭に火がつかずに悪戦苦闘の末、なんとか炭に火がつき、それからはおなかいっぱい食べることができました。


Aバスフィッシング
 前半に4,5,6組が、後半に1,2,3組が行いました。なかなか遠くに投げることが出来ず、カヌーが流されて来たりと、残念ながら誰も釣り上げることは出来ませんでした。


Bカヌー体験
 前半に1,2,3組が、後半に4,5,6組が行いました。初めにインストラクターさんから説明をうけ、全員がライフジャケットを身につけました。初めは恐る恐るでしたが一旦、漕ぎ出すとおもしろくなってなかなか浜に戻ってきません。この日は天気はよかったものの風があり、結構流されていました。もちろん安全な範囲でのことです。一人あたりの時間があまりとれず、生徒たちは「もっと長くやりたかった」との感想でした。これらの活動を行って、夕刻に無事、学校に戻りました。