府工歴史ギャラリー

[48] 先生方と配属将校(1)

48-1x1.jpg
48-2x1.jpg
48-3x1.jpg
48-4x1.jpg
48-5x1.jpg
48-6x1.jpg
 大正14(1925)年より、中学校(男子校で現在の中1〜
高2に相当する)以上の学校に、陸軍が派遣した現役将校
を「配属将校」という。
 授業の中に、配属将校が担当する軍事教練(兵隊になる
ための初歩的訓練)が組み込まれており、その権限は校長
と同格で絶大なるものがあった。少しでも生徒がたるんでい
ると、鶴の一声で授業が吹っ飛び、運動場で行進の練習が
始まったという。

 昭和15年より年に1回、配属将校の原隊(府工の場合、大
阪の中部第22部隊旧歩兵八連隊)から、軍事教練の成果
を視察に査閲官(さえつかん)が来校する「教練査閲(きょう
れんさえつ)」が始まった。

 写真前列左より3人目が、昭和15年9月より3年間、府工
を担当された中野卯一中尉。
[BACK]   [INDEX]   [NEXT]