このたび、大阪府教育委員会の決定により、生徒の新型コロナウイルスへの感染及び感染拡大を防ぐため、5月7日(木)より5月31日(日)までの間、引き続き府立学校全校を臨時休業とすることとなりました。ただし、臨時休業期間が長期に及ぶことから、生徒の心身の健康観察を行うとともに、この間の生活習慣や学習状況等を確認するために、週に1~2回程度登校日を設定します。第1回目の3年生の登校日は5月13日(水)です。生徒の登校に際しては、感染拡大防止の観点から、登校日等を分けて実施し、一教室に参集する人数を10人程度までといたします。
なお、登校に際しては、自宅を出る時点から帰宅するまでマスクを着用してください。また、検温をしていただくとともに健康観察を十分に行っていただき、咳や発熱等の風邪の症状がみられる場合は自宅で休養させてください。登校後に体調不良等を確認した場合には、保護者の方に迎えにきていただくなど御協力をお願いすることがあります。また、新型コロナウイルス感染に対する不安がある場合などは無理に登校させる必要はありませんので、学校まで御相談ください。
加えて、お子様やご家族の皆様に新型コロナウイルスへの感染の疑いがある場合には、速やかにお近くの新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)にお問合せいただくとともに、本校まで御連絡ください。保護者の皆様におかれましては、御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
登校日の詳細です。1組2組3組は、午前10時に登校してください。4組5組6組は午後1時30分投稿です。生徒のみなさんは登校後、教員の指示に従って指定の教室に時間までに入室してください。欠席する場合は学校までご連絡ください。
当日の持ち物は、「筆記用具(消えない黒ボールペン)」「教科書持ち帰り用のカバン」「スタサポ活用ブック」「学習課題(LP課題2枚も含む)」「奨学金申請書類(申請しない生徒のみ。申請をしない生徒は回収しますので持ってきてください。)」です。学習課題の提出期限は学校再開後になっていますが、先に提出することができますので、完成した課題から持ってきてください。
進路指導についてお知らせします。13日に現時点での進路希望の聞き取りをおこないます。進路について登校前までにご家庭でよく話し合っておいてください。また登校日を活用して進路についての相談も受け付けています。なお、6月6日(土)にベネッセ進学模試を予定しています。申し込み用紙を13日に配布します。いずれも欠席された場合でも、後日個別に対応いたしますのでご安心ください。
今後の予定です。5月18日~22日は、個別登校週間とします。生徒の皆さんと担任で個人面談という形を取り、学校生活や休校中の悩み相談、進路相談などをおこないます。13日の登校時に登校日と登校時間をお伝えします。
みなさんに会えることを教員一同楽しみにしています。