高槻支援学校の運動場を借り、花の会の運動会がありました。綱引きや玉入れ、リレーなどが行われました。花の会さんでは運動会だけでなく、バザーや忘年会なども開催されています。
今回は、運動会のお手伝いをさせていただきました。パン食い競争のパンをぶら下げたり、玉入れのボールを散りばめたり、ゴールテープをさせていただいたり、たくさんの競技のお手伝いをさせていただきました。
花の会の利用者さんだけでなく、ワーカーさんとも関わることができて、とても楽しかったです。また皆さんもとても楽しそうでした。
運動会のお手伝いをさせていただくだけでなく、リレーや綱引きに私たちも参加させていただき、とても楽しい一日を過ごすことができました。また、ボランティアしたくなる明るい空間でした。