2023年7月アーカイブ

After school

それぞれが放課後ホストファミリーとの時間を日々充実させています。 空手経験のある生徒は道場に連れて行ってもらい、組手を経験しました。 水曜夜に出発して六日目。緊張が緩み疲れが出始めました。聞き取れない、伝えたいことが言えない、などストレスが溜まってきました。しかしここが踏ん張りところ。つい芥生同士で日本語を喋ってしまいそうになりますが、英語脳に切り替わってきた今だからこそ、もう一踏ん張り、明日から...

全校集会〜授業

体育館で全校生徒の前で自己紹介でした。昨晩に考えていた内容をしっかりスピーチできました。nice to meet you は日本語ではじめまして、と言います、などの日本語紹介や空手の紹介などそれぞれの個性に応じた紹介ができました。笑いを取る強者も数名いました。緊張しましたが皆本当にしっかりと自信もってスピーチできました。 体育の授業でタグラグビーに参加した生徒、後は皆でオーストラリアの地誌を学ん...

再会

金曜以来、久々の再会。互いのホストファミリーのこと、土曜に体験したことを語り合っていました。少しずつですが言っていることが分かってきた様子。 明日は式典にて全校生徒の前で自己紹介です。今晩は夕食後にスピーチを考えることでしょう。明日が楽しみです。

日曜日の過ごし方1

プレゼントで頂いたコアラのミニレゴを作る人、近くの街、マッカイの港に行ったり、スーパーマーケットで買い物したり。 この後、皆合流してヒルズバラ国立公園に行きます。

土曜の過ごし方4

本日土曜はホストファミリーと色々な所に出かけたようです。料理をふるまったり、クジラを見に行ったり、ホストフレンドが運転するトラクター?に乗せてもらったり(こちらでは16.17歳から運転OKだそうです)。 明日の午後は皆集まってヒルズバラ国立公園に向かいます。

土曜の過ごし方3

土曜の過ごし方2

土曜の過ごし方

おはようございます

芝生のグランドから眺める日の出はとてもきれいでした。テント泊は寒かったですがいい景色を堪能できました。朝はハムとソーセージと目玉焼きのサンド。見たことのない鳥の姿や鳴き声を聞きながらの朝食は最高でした。 今日は1日ホストファミリーと過ごす1日です。

BBQ&みんなでダンス

バーベキューでお腹いっぱいになった後は皆でダンスです。マカレナや他にもいくつか踊りました。 フリータイムは一緒に写真を撮ったり、バスケやったり、鬼ごっこをしたり、身振り手振りでルールを伝えてチャレンジでした。

テント作成中

テントと寝袋を組み立て中です。ホストファミリーがそれぞれテントを持ってきてくれました。 これからBBQの準備です。

体育館でゲーム

午前午後と2種類の授業に参加しました。放課後、体育館でミニゲーム中。 あいにくの雨で少し寒いですが体育館は暖かく楽しんでいます。 授業はリスニングが大変で、この雰囲気を体感できているだけでも大きな学びとなっています。 ミニゲームでは世界共通、遊びは国境も越えます。言葉はわからなくても一度やり方を見たらすぐに適応しています。子供達の可能性を垣間見る瞬間です。 今晩はバーベキュー。皆楽しみにしてい...

ホストファミリーとの合流

マッカイ空港降りてすぐのホテルの会議室で顔合わせでした。この三年間実現できなかったことが三年振りに実現しました。ミラニ高校、校長先生からの挨拶もありました。今頃ホストファミリーと頑張って英語で会話してるところでしょう。明日は学校の授業とキャンプです。

ミラニ到着

それぞれホストファミリーと合流しました。いよいよホームステイ始まりです。

マッカイへ

ケアンズ空港につきました。これから搭乗です。到着先ではホストファミリーのお迎えが。みんな緊張です。自己紹介、うまくいくでしょうか?

キュランダ駅

キュランダ駅で昼食でした。皆、頑張って英語で注文。アイスも追加で注文できるまでになっていました。 ここから空港に戻り国内線でマッカイに向かいます。ホストファミリーのお迎えにむけて自己紹介の英語を復習中です。

キュランダ鉄道

これからキュランダ鉄道にす乗車します。

到着

到着です。気分も上がってきました。

ようやく出発!

出発便出発が遅れ、ようやく出発間近です。パスポートとチケットを握りしめて。無くさないように気をつけて。

いよいよ明日出発です

いよいよ明日の夜出発です。オーストラリアは冬なので長袖が必要なのですが、暑い日本で準備をしているとどれくらい厚手の服が必要なのかどうもピンときません。 参加する生徒達も今頃最終のパッキング中だと思います。 たくさんの思い出を持って帰って来れるように一生懸命学んできます。

カレンダー

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31