5月26日(月)くもり
先週の授業ですが1年生工業技術基礎にお邪魔しました。
とうとう3Dプリンターで出力の時間がやってきました。
自分で作品のデータを作り、出力する瞬間はドキドキしますね。
みんな高速で動作する3Dプリンターの動きに夢中になっています。
ちなみに出力された部品は、まだ温かい状態ですがこの素材はなんでしょう?
PAL樹脂といいます。原材料はトウモロコシなどに含まれるでんぷんです。
植物由来のプラスチック素材です。
エコな素材だなーと。またひとつ知識を身につけました。
ガンバレ藤工生!

