9月2日(火)晴れ
本日は1年生の授業を見学しました。
今日からのテーマは「分子の世界を見てみよう」。
化学式から分子モデルを考え、分子のかたちを理解するものです。
初めて触る分子模型のブロックに生徒たちは少し緊張しながらも興味津々。
「水」「水素」など基本な模型を作りながら、課題の分子モデルを次々と考えていました。
中には、新しい分子を考えているのか、独創的な形を考案している姿も見受けられました。
今週は、基本的な知識や分子模型に慣れるところから始め、だんだんと難易度が高くなる課題に班で挑んでいく予定です。
生徒たちの作品や授業の様子は随時ブログにて更新予定なので、ぜひお楽しみにしてください。
頑張れ!藤工生!!

本日は1年生の授業を見学しました。
今日からのテーマは「分子の世界を見てみよう」。
化学式から分子モデルを考え、分子のかたちを理解するものです。
初めて触る分子模型のブロックに生徒たちは少し緊張しながらも興味津々。
「水」「水素」など基本な模型を作りながら、課題の分子モデルを次々と考えていました。
中には、新しい分子を考えているのか、独創的な形を考案している姿も見受けられました。
今週は、基本的な知識や分子模型に慣れるところから始め、だんだんと難易度が高くなる課題に班で挑んでいく予定です。
生徒たちの作品や授業の様子は随時ブログにて更新予定なので、ぜひお楽しみにしてください。
頑張れ!藤工生!!

