☆12月27(金)今宮高校・大手前高校の3校で練習試合を行いました! 会場:今宮高校 VS大手前 0対0 30分 ・ VS今宮 2対1 30分 今年最後のサッカー部の活動で今宮高校・大手前高校の3校で練習試合を行いました。本日で3試合連続試合ですが、体調不良者1名以外は、しっかり練習試合をおこない年内の活動を終えました。今日のテーマは、昨日の総合との練習試合のようにDFラインからしっかりビルドア...
- トップ
- 2024年
2024年アーカイブ
☆12月26(木)VS東住吉総合高校 会場:東住吉総合高校 今年度、実業大会優勝の東住吉総合高校と練習試合をしていただきました。12月25、26、27と3連戦で今年の活動を終えます。インフルエンザ等で体調不良もあり、11名揃いませんでしたが、東住吉総合の選手に入っていただき、11対11の練習試合を30分×3行いました。天理カップ、公立校大会と公式戦が続き、リスクを負わないプレーが多かったので、本...
☆第40回天理カップサッカー大会 第4節の結果 12月21日(土)VS山本高校 会場:山本高校 ◎藤井寺工科高校0-3(0-0)(0-3)山本高校 天理カップ予選リーグ最終節の相手は、山本高校でした。インフルエンザによる体調不良もあり10人で戦いました。1人少ないこともあり、前線からのハイプレッシャーはやめ、リトリートしてしっかりブロックを作り戦いました。ボールを奪ったらショートカウンターを仕掛け...
☆R6年度第2回藤井寺工科高等学校サッカー部中学生体験練習会を実施しました 12月14日(木)13:00から藤井寺工科高校グラウンドでサッカー部の第2回中学生体験練習会を実施しました。いつも少人数で練習している高校生にとっても人数が増えて良い練習となりました。寒い中でしたが、中学生も一生懸命練習に取り組んでいただき、非常に良い時間を一緒に過ごせました。練習メニューは、①W-up、②アジリティ、③基...
☆R6年度第2回藤井寺工科高等学校サッカー部中学生体験練習会のご案内 R6年12月14日(土)13:00から藤井寺工科高校グラウンドでサッカー部の中学生体験練習会を開催いたします。人数は少ないですが単独チームで様々な大会に参加しています。まだまだのチームですが、上を目指して頑張っています。(活動の記録は学校HPのブログを参照ください。)一緒にサッカー部を盛り上げてくれる方、大歓迎です。また、工科高...
☆第3回公立校大会 第1節の結果 11月17日(日)VS日新高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校1-2(0-0)(1-2)日新高校 昨日の天理カップ第3節から連続試合なので人数が集まるか心配でしたが、やはり遅刻して来る生徒もいて疲れもあると思いますが、緩い雰囲気であった。試合が始まると相手チームにキックオフからガンガン来られ、いつ失点してもおかしくない場面が続いた。相手チームの力強い攻撃に...
☆第40回天理カップサッカー大会 第3節の結果 11月16日(土)VS清水谷高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校1-5(0-2)(1-3)清水谷高校 天理カップ第3節は、清水谷高校です。この試合に負けると予選敗退が決まる試合でしたが、なかなかいつものようにFWからのプレッシングが機能せず、攻撃も単調に裏に蹴るだけで相手チームに背後をケアされて思うような試合展開に持ち込めなかった。リズムが掴...
☆第40回天理カップサッカー大会 第2節の結果 11月3日(日)VS寝屋川高校 会場:山本高校 ◎藤井寺工科高校1-6(0-3)(1-3)寝屋川高校 天理カップ第2節は、高円宮杯U-18 3部リーグの寝屋川高校です。昨年の天理カップでも準優勝している力のあるチーム。本日、1人欠席でスタートから10名で戦うことになりました。キックオフ直後、フリーキックを直接決められ失点。その後も押し込まれる展開が...
☆10月27日(日)天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会準決勝ガンバ大阪VSヴィセル神戸戦のフラッグベアラーを担当しました 会場:パナソニックスタジアム吹田 10月27日(日)に行われました天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会準決勝ガンバ大阪VSヴィセル神戸戦で選手入場時にセンターサークルで掲出する「フラッグベアラー」を藤井寺工科高校サッカー部が担当させていただきました。2...
☆第40回天理カップサッカー大会 第1節の結果 10月26日(土)VSいちりつ高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校2-3(1-1)(1-2)いちりつ高校 高円宮杯U-18の後期も終わり、来年度に向け、天理カップと公立校大会がスタートしました。単独チームとなって夏を11名で乗り越え、また1歩、成長してきたチームの力を確かめる大会です。天理カップの初戦は、U-18リーグで4部北河内・大阪市ブ...
☆10月19(土)VS泉大津高校 会場:藤井寺工科高校 A戦:藤井寺工科高校3-0(1-0)(2-0)泉大津高校 35分×2 B戦:藤井寺工科高校2-0泉大津高校 20分 来週の天理カップに向けて泉大津高校と練習試合をおこないました。泉大津高校も人数が少なく、1年生のみの10人のチームでした。この試合のテーマは、ボールをしっかり繋いでシュートまでもっていくでしたが、いつも押し込まれる試合展開がほ...
☆高円宮杯U-18 4部リーグ中河内・南河内リーグ 後期Eグループ第7節 9月28日(土)VS花園高校 会場:J-GREEN堺S13 ◎藤井寺工科高校0-2(0-1)(0-1)花園高校 ☆スターティングメンバー ☆高円宮杯U-18 4部リーグ中河内・南河内リーグ 後期Eグループ第8節 10月6日(日)VS狭山高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校1-7(0-3)(1-4)狭山高校 ☆スタ...
☆第103回全国高校サッカー選手権大会 大阪大会 1次予選2回戦の結果 9月8日(日)VS夕陽丘高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校0-4(0-1)(0-4)夕陽丘高校 1次予選2回戦敗退 選手権大阪大会の相手は、U-18 3部リーグ所属の夕陽丘高校。3年生にとっては、最後の選手権大会になるので夕陽丘は非常に気合が入っており、本気のチームとどこまでやれるのかが、非常に楽しみな1戦となりまし...
☆高円宮杯U-18 4部リーグ中河内・南河内リーグ 後期Eグループ第6節 8月24日(土)VS八尾北高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校1-1(0-1)(1-0)八尾北高校 選手権予選前のリーグ戦、まだまだ猛暑が続く中、昨年から合同チームを組ませていただいていた八尾北高校との一戦。お互い良く知っている中、八尾北高校は、キックオフからどんどん裏のスペースにボールを入れ、藤井寺工科がラインを下...
☆R6年度第1回藤井寺工科高等学校サッカー部中学生体験練習会を実施しました 8月22日(木)9:00から藤井寺工科高校グラウンドでサッカー部の中学生体験練習会を実施し、暑い中ですが数名の中学生が参加してくれました。朝から藤井寺工科の選手の方が、緊張していたように感じますが、徐々に練習が進むにつれて笑顔も増え、良い練習会となりました。練習メニューは、①W-up、②基礎練習、③パス&コントロール、④ポ...
☆8月8日(木)第36回大阪招待ユース(U-16)サッカー大会2024に補助員として参加しました! 国民スポーツ大会に出場する少年男子大阪選抜の試合の補助員をおこないました。同じ年代の各府県の代表の試合をサポートしてレベルの高いサッカーを身近に感じ、自分たちのレベルアップやモチベーションアップに繋げてもらいたいです。また、様々な人が関わって試合が成立していることを感じてもらい、社会性も身につけてい...
☆8月17(土)VS商大堺高校1年生 会場:J-GREEN堺S10 J-GREEN堺で商大堺高校の1年生と練習試合を行いました。7ー9時と朝の早い時間帯でしたが、何とか集合して、強豪校である商大堺高校の1年生と試合をしていただきました。30分×3本で1得点を奪うことは出来ましたが、失点は10点以上。サッカーの厳しさを教わりました。相手チームは、連動してボールを動かし、全てにおいて藤井寺工科より上...
☆R6年度第1回藤井寺工科高等学校サッカー部中学生体験練習会のご案内 R6年8月22日(木)9:00から藤井寺工科高校グラウンドでサッカー部の中学生体験練習会を開催いたします。人数は少ないですが単独チームで活動しています。一緒にサッカー部を盛り上げてくれる方、大歓迎です。また、工科高校なので就職にも強いです。少しでも興味を持たれた方はご参加ください。下記の案内をご覧になってQRコードよりアクセスし...
☆高円宮杯U-18 4部リーグ中河内・南河内リーグ 後期Eグループ第2節 7月24日(水)VS布施B高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校2-0(0-0)(2-0)布施B高校 猛暑が続く中、本日の試合時は曇り空でキックオフされました。この試合の藤工のスターティングメンバーは、前節からGkを変更し、第1節の修正が出来るようにDFラインと確認して試合に臨みました。曇り空で少し走りやすかったのか良...
☆高円宮杯U-18 4部リーグ中河内・南河内リーグ 後期Eグループ第1節 7月20日(土)VS布施工科高校 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校0-1(0-1)(0-0)布施工科高校 実業大会が終了し、毎日暑い中ですが、単独チームでのリーグ戦がスタートしました。対戦チームの布施工科のスターティングメンバーは、ほとんどが3年生で試合序盤からパワーのある攻撃を仕掛けられ、サイドから何度もクロスをあげ...
☆実業大会1回戦 7月13日(土)VS合同B(西野田工科、淀商業、柴島、箕面東) 会場:藤井寺工科高校 ◎藤井寺工科高校2-0(1-0)(1-0)合同B 2回戦進出 雨予報だったので朝早くから会場準備をしました。他のチームも手伝ってくれたのでスムーズに準備ができました。天気も曇りでそこまで暑くなかったので助かりました。試合は、開始からしっかり集中してゲームに入れ、非常に良い立ち上がりでした。前半...
新ユニフォームが完成しました!! 選手権大阪大会のプログラム写真を新ユニフォームで撮影しました。藤井工のグラウンドにある藤棚をイメージし、紫にしました。9月8日(日)選手権予選大阪大会1次予選2回戦VS夕陽丘高校に向けてレベルアップしていきます!!また、応援よろしくお願いします。 ☆集合写真 選手権大阪大会トーナメント表 R6_soutai.pdf (osaka-fa.or.jp) ...
☆7月6日(土)VS堺工科高校 VS八尾北高校 会場:藤井寺工科高校 A戦:藤井寺工科高校3-0堺工科高校 35分×1 A戦:藤井寺工科高校7-0八尾北高校 35分×1 B戦:藤井寺工科高校1ー2堺工科高校 20分×1 5日(金)まで1学期末考査でしたが、13日から始まる実業大会に向けて考査中もランニングをするなどして暑さに慣れながら体を動かし、6日(土)の練習試合に臨もました。1本目の堺工科戦は...

☆6月15日(土)VS金岡高校1年生 会場:藤井寺工科高校 A戦:藤井寺工科高校2-2(0-2)(2-0)金岡高校1年生 35分×2 B戦:藤井寺工科高校0-0金岡高校1年生 30分 先週で一旦合同チームでの活動を終了し、11名揃っての藤井寺工科単独での練習試合をおこないました。会場校なのでグラウンドも自分たちで準備しました。試合内容は、GK・DF中心に粘り強く守備をし、前半無得点で終えました。後...

[高円宮杯U-18 4部前期第6節] 6月1日(土) 会場枚岡樟風高校 合同(藤井寺工科、八尾北、枚岡樟風)0-7(0-4)(0-3) 商大高B 負け 少し期間が空いてのリーグ戦であったためか、何となく試合に入ってしまい早い時間に失点。相手の力強い攻撃に苦しめられたが徐々にチームとして機能し、惜しいチャンスもあったが決めれず敗退。合同として残り1試合、得点をとりにアグレッシブに試合に入りたいで...

5月25日(土) 会場藤井寺工科高校 藤井寺工科1-4(0-2)(1-2) 八尾北 負け3校で合同のリーグ戦は後2試合残っていますが、久しぶりに藤井寺工科サッカー部単独での練習試合を実施!課題はたくさんありますが、継続していきたいです!対戦相手の八尾北高校ありがとうございました!

藤井寺工科高校サッカー部5月のリーグ戦結果 [高円宮杯U-18 4部前期第3節] 5月3日(金) 会場藤井寺高校 合同(藤井寺工科、八尾北、枚岡樟風)0-5(0-2)(0-3) OBF 負け [高円宮杯U-18 4部前期第4節] 5月4日(土)会場J-green堺 合同(藤井寺工科、八尾北、枚岡樟風...