2019年9月アーカイブ

9月28、29両日、藤井寺駅前の藤井寺イオンショッピングセンターにおいて開催されたオープン記念イベントに本校の吹奏楽部、フォークソング部、現代音楽研究部、ダンス部が参加しました。地元の高校として、地域の盛り上げに貢献できたと思います。世界遺産登録やイオンのオープンをきっかけに、藤井寺が活気づいてほしいものです。 ※続きに写真あり

本日LHRの時間、薬物乱用防止講演会を開きました。大麻等の薬物に手を染めてしまった少年たちと日々面談し、更生に向けた相談をしていく指導官お二人にお話ししていただきました。間違った知識や安易な気持ちから薬物を摂取し、抜けられずに新たな犯罪を犯すという負のスパイラルに陥る恐ろしさや薬物による中毒作用の怖さについて知ることができました。 ※続きに写真あり

19日午後1年生は「性の多様性とお付き合いのマナー」というテーマで講演会を実施。講師は大阪府立大大学院看護学研究科佐保美奈子准教授です。助産師としての豊富な経験に基づき幸せなお付き合いからの自然なセックスや妊娠出産こそあるべき姿であり、相手への思いやりのない安易なセックスの空しさや危険性についてお話し下さいました。ネット情報に流されないかしこい幸せな恋愛をしてもらいたいです。 ※続きに写真あり

平野区区民センターで開催された平野区合同学校説明会に参加してきました。約80名の保護者、中学生が説明を聞いていただきました。また、同時に京セラドーム大阪で開催された明光義塾主催の説明会には、約40名の方々が来ていただきました。ご参加いただきありがとうございました。 ※続きに写真あり

2年生は、体育館において沖縄戦についての学習をしました。同じような年齢の男女が学徒隊、勤皇隊として、多くの命を失いました。大人や幼子も悲惨な状況の中亡くなっていきました。生き残った人々も辛い記憶を拭い去ることはできません。屈託なく歌や踊りに興じる沖縄の人々も、こうした歴史を背負って生きているのだということを知った上で修学旅行に行ってほしいです。 ※続きに写真あり

46回藤高フェス文終わりました。この暑さの中、ひたむきにまじめに一生懸命取り組んでくれました。閉会式で各種部門の表彰や執行部の挨拶などが行われました。生徒も先生方も本当にお疲れさまでした。生徒会執行部大活躍でした。    でも、ほんまに暑かった、、、。 ※続きに写真あり

本年度より、フェス文1日目に有志の企画として中夜祭を開催することとしました。昨年度から検討を重ね、生徒会執行部や有志のメンバーにより、準備されてきました。クラスやクラブの枠を越えたメンバーによる、歌、漫才、オタ芸、ダンスなどのパフォーマンスが披露され、参加した多くの生徒は大いに盛り上がりました。成功しましたね!お疲れさまでした! ※続きに写真あり

昨年に引き続き北小の6年生がフェス文の見学に来てくれました。体育館で3年3組の劇「ディセンダント」を鑑賞し、縁日などのクラス企画を周りました。楽しんでくれていたと思います。暑い中、来ていただきありがとうございました。 

藤井寺市のパープルホールで開催された保護者対象学校説明会に参加してきました。近隣の高校がプレゼン形式で学校の説明をするものです。200名近くの保護者が参加されていました。本校は、情報科の松田先生と2名の3年生が説明をしました。現役の生徒が話すことによって、学校の様子が生に伝わったと思います。ご苦労さまでした。 ※続きに写真あり

カレンダー

2022年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

年別一覧