1年生は午後から緑涼高校と30分×3本のトレーニングマッチをおこないました。
【スコア(得点者)】
1本目 0-0
2本目 1-1 (松山)
3本目 2-0 (西津、西野)
名秀日立の優勝で終わったインターハイ。ベスト4に高校年代最高峰のプレミアリーグに所属するチームがなく、県1部リーグのチームが3チーム入るというリーグカテゴリーの力の差を感じない大会となりました。3回戦、4回戦でプレミアリーグのチームを撃破しベスト4に駒を進めた日大藤沢高校(神奈川県1部リーグ)ですが、3回戦で米子北を破った2日後の市立船橋戦前に監督から「一昨日の自分に負けるのだけはやめよう」と声をかけられたそうです。
3日前に試合のあった1年生。今日は3日前の自分より成長できていたでしょうか?1本目より2本目、2本目より3本目の方が良いプレーができていたでしょうか?8日にはカップ戦も控えています。今日の自分に負けないプレーを見せてほしいと思います。