U-18後期リーグ戦の第3節が行われ、狭山高校会場で狭山高校と対戦しました。
藤井寺 1-0 狭山
【得点:赤嶺】
試合前に確認した守備面での共通理解がうまくいかず、プレスを外されボールを運ばれてしまうシーンが散見します。守備のバランスが悪いこともあり、奪った後の攻撃もちぐはぐでシュートまでいくことがあっても決めきることがてきません。後半、守備戦術を変えたことでやるべきことが明確になりボールを奪ってからシュートまでの回数は増えましたが、決定力を欠き得点できないまま残り時間も少なくなります。このままスコアレスで引き分けかと思われた後半40分+3分、ゴール前に抜け出した赤嶺(3年 Unione柏原)がゴールキーパーの頭上を超す技ありシュートで得点すると直後に試合終了のホイッスル。前節に引き続き赤嶺の貴重な決勝点で勝ち点3を獲得することができました。今年度から暑熱対策として7、8月のリーグ戦がなくなったため、次節は選手権後の9月になります。