2024年7月アーカイブ

TM vs都島工業

2024/7/31 ホームに都島工業高校を迎えて30分×3本のトレーニングマッチをおこないました。守備は良い形でボールを奪えるシーンが多くありましたが、再三迎えるチャンスをことごとく決められず得点を重ねることができませんでした。今週はシュート練習に時間をかけてきましたが、実践で成果が出るレベルには達していなかったようで、引き続き練習の中で精度を高めていきたいと思います。 ①1―0(得点:中園)...

TM vs桜宮高校

2024/7/28 ホームに桜宮高校を迎え、25分×5本のトレーニングマッチをおこないました。相手の手数をかけない攻撃に対し、プレスを外される場面が多く、簡単にゴール前までボールを運ばれてしまうシーンが多く見られました。課題の1つである空中戦や最近は見られなかった自ゴール前での連携ミスなどもあり、スコア以上に反省すべき点が残る内容となりましたが、この7日間で5試合目ということもあり疲れも見えまし...

TM vs登美丘高校

2024/7/25 Jグリーン堺において登美丘高校とトレーニングマッチをおこないました。A、Bチームに分け2ピッチでおこないましたが、相手のビルドアップに対し守備が思うように行かず課題の多い内容となりました。登美丘高校のみなさん、ありがとうございました。   A       B ①1―3(栗山)  0―0 ②1―0(伊藤)  1―2(西津) ③0―2     0―2

TM vs偕星高校

2024/7/23 ホームに偕星高校を迎えてトレーニングマッチをおこないました。相手の技術が高いため守備が後手に回る場面も多く、守備面でまだまだ改善の余地が見られました。     【得点】 ①1―1 大内 ②2―0 二宮、中園 ③0―2 ④0―0 ⑤1―0 岡村 ⑥2―3 橋本、大内

TM vs浪速高校

2024/7/22 ホームに浪速高校を迎えてトレーニングマッチをおこないました。課題としていたプレッシングでは良い形も見られましたが、ポゼッションや決定力という新たな課題も生まれました。 ①1―0【得点:山﨑】 ②0―0 ③3―0【得点:金光3】 ④~⑥0―0

U-18後期リーグ②

2024/7/21 8:45KICK OFF U18リーグの第2節が行われ、ホームで上宮太子高校と対戦しました。 藤井寺 0―1 上宮太子 GKやCBから精度の高いボールが配球される相手に対し、ボールの出所を押さえるべくプレッシャーをかけていきますが、連動性に欠ける部分があり、何度かチャンスを作られてしまいます。こちらも狙いとするショートカウンターからシュートまで持ち込むシーンも見られました...

U-18後期リーグ①

U-18後期リーグの第1節がホームで行われ、大阪朝鮮高校と対戦しました。 藤井寺 3-2 大阪朝鮮 【得点:泉(れ)3】 立ち上がり、高い位置からのボール奪取を狙いハイプレスをかけますが、プレスの遅れた位置からロングボールを蹴らせてしまいジリジリとラインが下がります。それでも自陣で奪ったボールをカウンターにつなげ何度かチャンスを作ると、前半終了間際に泉(3年生、長吉中)がゴール前で相手をか...