今日は初めてのESOL(母国語が英語でない人向けの英会話レッスン)の1日目。
担当のVera先生はフランス生まれのとても優しい先生でした。
また日本語クラスの生徒達と共に活動をしました。
Treasure Huntで盛り上がっていました!
その後はHutt市庁舎を訪問、大阪好きの市長さんの前で「大阪について」「布施高校について」のプレゼンをしました。
市長さんもとても優しい方々で、「good English!」と言いながら、聞き入ってくださいました。
その後は市庁舎前で、偶然にも居合わせた習志野高校のブラスバンドの演奏を聴かせて頂きました。
異国の地で他の日本人、しかも高校生が頑張っているすがたを見るのは嬉しいですね!
最後に、生徒達にとっては初めてのお買い物をQueens Gate Mallで経験しました。
皆、何を買ったんでしょうか❓
明日はいよいよエコサンクチュアリのNew Zealandiaへ行く予定です。







