今日は指定校推薦の申し込み最終日でした!
個々でしっかりと考え,各大学への申し込みが多数集まり,
これから選考が行われます!
泣いても笑っても,指定校推薦の内定を貰えた仲間を祝福できる人であって下さいね♪
とにかく今は結果を待つことも大切ですが,一般試験に向けて毎日の勉強を欠かさないようにして下さいね♪
学校の様子をこのブログで知らせて頂けるのを、いつも楽しみにしていました。
今日で息子も卒業です。この3年間を思い返しただけで涙が出ます。
1年のはじめ、懇談で学校に行った時、たくさんの学生さんが「こんにちは」と気持ちよく挨拶してくれました。その時にヒガスミ生の大ファンになりました。
体育祭で頑張る姿、部活で泥まみれになる姿、友達と楽しそうに話している姿、受験に向けて必死で勉強してる姿・・・。親バカですが、本当にたくましく成長してくれたと思います。いえ、ヒガスミで成長させて頂いたと思います。
本当に本当にお世話になり、ありがとうございました。
P.S 2年生の時にS先生に担任いて頂き、息子の様子が変わったように思います。「3年もしっばんに担任して欲しかったな・・」ってぼそっと言ってたこともありました。先生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。これからも、お体に気を付けて、頑張ってください。
<2025年5月>
年別一覧 >
学校の様子をこのブログで知らせて頂けるのを、いつも楽しみにしていました。
今日で息子も卒業です。この3年間を思い返しただけで涙が出ます。
1年のはじめ、懇談で学校に行った時、たくさんの学生さんが「こんにちは」と気持ちよく挨拶してくれました。その時にヒガスミ生の大ファンになりました。
体育祭で頑張る姿、部活で泥まみれになる姿、友達と楽しそうに話している姿、受験に向けて必死で勉強してる姿・・・。親バカですが、本当にたくましく成長してくれたと思います。いえ、ヒガスミで成長させて頂いたと思います。
本当に本当にお世話になり、ありがとうございました。
P.S
2年生の時にS先生に担任いて頂き、息子の様子が変わったように思います。「3年もしっばんに担任して欲しかったな・・」ってぼそっと言ってたこともありました。先生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。これからも、お体に気を付けて、頑張ってください。