2025年5月13日アーカイブ

3学年幼児教育コース【生活科学】の授業の様子

今日の幼児教育コースの学校設定科目【生活科学】の授業では、中庭で育てたイチゴの収穫と新たな野菜の苗植えが行われました。 その後、ダンゴムシの観察(生体観察)を行いました。 3年生もあさってから1学期中間考査が始まります!

まもなく1学期中間考査がはじまります!

5/15(木)から1学期中間考査が始まります。 今日は放課後に、1・2年生の数学勉強会が行われ、たくさんの生徒が参加し、がんばって学習に取り組んでいました。

大阪府障がい者スポーツ大会

5月11日(日)に万博記念競技場で行われた大阪府障がい者スポーツ大会 陸上競技の部800m・1500mで本校の陸上競技部2年生が伴走者として活躍し、メダルが授与されました。 大阪府障がい者スポーツ大会のお知らせのリンクを掲載しております。 🔗 dai25kaichirashi.pdf