6/28(土)第2回 PTA役員会・実行委員会を開催しました。
役員の皆さまにおかれましては、お忙しい中、ご協力を賜り誠にありがとうございました。
この間のPTA活動報告とお礼は以下の内容です。
●体育祭では、熱中症対策として生徒一人ひとりにドリンクを配布・またミスト噴射機も設置していただきました。
●体育祭では、役員の方に生徒の近くから躍動や喜びなど生徒の感情が伝わる写真をたくさん撮影していただきました。
●食堂前の故障していた冷水機を新しい冷水機に設置しなおしていただきました。
●来客用スリッパを新しく60セット購入していただきました。
●9月の文化祭では、PTA企画として"バザー"を行います。バザーの収益金は、生徒の活動を支援するために生徒会に寄付をさせていただきます。バザー開催趣旨へのご理解、出品物のご提供にご協力いただき、この場をお借りしてお礼申し上げます。また、バザーの際に、残ったおもちゃや衣服類は、東南アジア地域の孤児院や養護支援施設の支援をされている団体に寄付をさせていただく予定です。
また、会議では、出席していた教員や学年主任から最近の生徒の様子・進路情報などを共有させていただきました。
今後とも東淀川高校のPTA活動にご協力いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。