1月19日(水)に、本校の児童・生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。この間、皆様にはご心配をおかけしておりますが、ご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
1月21日(金)より、小学部6年生の学年以外の学部・学年につきましては、授業(教育活動)を再開し、小学部6年生の学年については、臨時休業(学年閉鎖)を延長としておりました。
この度、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも対応を協議した結果、以下のように決定いたしました。
〇 小学部6年生については、臨時休業(学年閉鎖)を1月23日(日)までとし、1月24日(月)から全学部学年の教育活動を再開します。
*給食も通常通り実施します。
新型コロナウイルス感染症については、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の児童生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。