• トップ
  • 2024年
  • 2月
  • 【インフルエンザに関わる臨時休業(小学部5年生学年閉鎖)について】

【インフルエンザに関わる臨時休業(小学部5年生学年閉鎖)について】

日ごろより本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。

本日、小学部5年生において、インフルエンザり患者が複数いることが確認されました。

つきましては、教育庁との協議の結果、小学部5年生について、明日から3日間、2月14日(水)から2月16日(金)の期間、学年閉鎖といたします。

学年閉鎖に該当する学年に在籍する児童の皆さんは、臨時休業の趣旨(感染拡大防止)を踏まえ、不要不急の外出は控えるようにしてください。また、臨時休業中の放課後等デイサービスの利用については、事業所様へご相談いただくようお願いいたします。

皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、インフルエンザに関わる症状については、「発熱」だけでなく、「咳、倦怠感、のどの痛み、鼻水、頭痛、関節・筋肉痛」など様々な症状が見られることが報告されております。いつもと違う症状が見られる場合には、速やかに受診、検査等をしていただきますよう、引き続きご協力をお願いいたします。

本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の児童生徒等に風評被害が生じないよう、プライバシー及び人権について十分配慮し、SNSで拡散したり不用意な詮索や発言をしたりするなど、誤った言動を取ることのないよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

※なお、小学部5年生で予定されている本日の懇談につきましては、予定どおり実施いたします。明日以降の学年閉鎖中の懇談につきましては、担任より別途お電話でご相談をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。