3年生の始まりです!

すっかりご無沙汰の更新になってしまいました.

36期生は本日始業式を迎え,新しいクラスのメンバーと顔合わせをしました.既にクラス発表,担任は票は4月5日に終えていますので,実際に顔を合わせるのが今日が初めて,という感じでした.

クラス写真を撮って,教室に戻った36期生のみなさんには新聞をお渡ししました.本日の朝刊です.昨日は大阪府知事選挙,大阪府議会議員選挙がありました.36期生は今年度,18歳になります.昨日の段階で18歳になっていた人たちは選挙権があります.その主権者教育の一環として選挙翌日の新聞の読み比べを大阪府教育庁からおススメされました.教育庁からの配布物として配布しています.なかなか新聞紙に触れる機会も少ないので,ぜひともよく読んでみてくださいね.

本日配布したプリントデータを掲載しておきます.ただし,一部のプリントは全てのページを掲載しているわけではありませんのでご注意ください.

36期生のみなさんへ.pdf

5月6日進路ガイダンスのご案内.pdf

5月13日の件(授業参観・PTA総会).pdf

マスクについて.pdf

5月6日進路奨学金説明会のご案内.pdf

「5月13日の件」「5月6日進路奨学金説明会のご案内」の中には全保護者の方にご提出いただくものがありますので,提出期限を守ってご提出ください.よろしくお願いします.

今年度こそは途中で途切れることなく更新を継続したいと思います.よろしくお願いします!

36期生のみなさんへ.今日の集会でお話した内容,覚えていますか?36期生はサラダボールだよ!!どうしてサラダボールだったっけか??思い出してみてね!!