2024年11月アーカイブ

関空で解散(完)

関西空港です。無事にもどってきました。 生徒の皆さんは、みんな笑顔です。「安全で楽しい」修学旅行になったようです。 教員も解散しました。 さて、平野高校の修学旅行は、今回の44期生の修学旅行をもって幕を閉じることとなります。  人数が少なくなっても、それを逆手に取って、できることをやっていきたいし、やっていくんだ。という気持ちで、生徒も教員も過ごしています。修学旅行も同じです。この修学旅行にあた...

晴れてきました!

晴れてきました!国際通り散策に良い天気です。 沖縄地方は荒天という予報ですが、やはり日ごろの行いが良いのでしょうね~ 写真が届きました。掲載します。 この後、バスで那覇空港へ向かい、帰路につきます。

国際通り散策中

ちょっと雨がひどくなってきました。

伊平屋島とお別れ

朝からの大雨が収まり、少しだけパラパラになりました。 退村式を行いました。2泊お世話になった民泊の方とお別れです。 伊平屋島ともお別れです。 感動的なお別れ。雨が降っているため、カラーテープでのお別れができないのが残念です。 フェリーで沖縄本島へ向かいます。

最終日

おはようございます。 最終日です。生徒たちは各々の民泊で朝を迎えています。 けっこうな雨が降っています。 (現地から動画が送られてきました。大阪ではあまり経験できないレベルの雨です。このブログでは貼り付けられず。残念です。代わりにスクショを貼り付けます。雰囲気わかりますか?)

学年レク

学年の全体レクです。役場のホールを借りて行います。 おそろいのシャツで参戦! しっぽとり! みんなで転けたりはしゃいだりして、無事にレクは終了しました。生徒たちは民泊へもどります。 おまけ。現地から送られてきた写真です あちこちに猫がいます。ずいぶん人慣れしています。 今日は、とても気持ちの良い天気で、快適でした。その中で、ベストショットが撮れました。さて、シルエットは誰でしょう?(教員です)

第3日の朝です

おはようございます。 生徒たちは各々のご家庭で民泊中です。 こちらは雲は多いけど晴れています。 穏やかな天気です。きっと日ごろの行動が良かったからなのでしょう!今日は、午前中は各家庭での活動、午後からは学年レクです。 写真がないので、巡回中の学年主任の笑顔をお送りします!

伊平屋島到着

伊平屋島に到着しました。船酔いしてしまった人も何人か出てしまいました。 入村式を始めます。 これからお世話になる島の皆さんへ挨拶。団長の教頭からも挨拶。 各家庭へ向かいます。 どうぞよろしくお願いいたします!

フェリーにて

フェリーの先っぽにいます さぁ、近づいてきました!

港からフェリー

みんなで運天港へ向かいます つきました。 フェリーに乗り込みます

お昼ご飯

カレーの昼食です。ど定番ですね。

工芸体験

工芸体験のようす。オリジナルのシーサーを作っています。

グラスボート

現地から、グラスボートの写真が送られてきました。 きれいな海の写真をどうぞ!

マリン体験

いよいよ、これからマリン体験です。 ただいま準備中。 マリン体験、始まりました! みんな楽しそうです♪曇りですが、寒くなく、水温も高めです! シュノーケリングも、沖のほうへ。。。

おはようございます!

修学旅行第2日です。今日も現地からのレポートを掲載していきます。 6時30分頃の現地。やっと明るくなってきました。大阪よりかなり西にあるため、明るくなるのは遅いです。 これから朝食です。 この後、体験学習に向かいます。

ディナー♪

食事会場に到着 これから晩ご飯です♪

ホテル到着

ホテルにチェックインしました。 素敵なホテル、写真で紹介します♪

美ら海水族館

美ら海水族館に着きました。みんな元気です。 タコノキって言うらしいです 伊江島が見えます ものすごい熱気! 外国からの方もたくさんいます。

昼食

昼食会場到着です! 雨がパラパラ降っています。 タコライスです。 何人かバス酔いがいますが、体調不良者はいません! 食事後、美ら海水族館に向かいます。

那覇空港に着きました

みんな元気です! 曇っていますが、暑いです!!

もうすぐ搭乗します

いよいよ搭乗です。飛行機に向かいます。 大阪の天気は、晴れ。現地はどうでしょうか。

行ってらっしゃい

荷物を預けて、保安検査場へと向かいます。 私はここでお別れです。安全で楽しい修学旅行にしてくださいね。 これ以降は、現地から送られてきた写真とコメントを、大阪にいる私がせっせとアップします。お楽しみに♪(会議や出張でPCが触れないときは、少し遅れます。すいません)

集合完了

かなり早い集合時刻にもかかわらず、時間前に全員が集まりました!スゴいです! 学年主任と、旅行業者の方からの最終注意。よく聞いていました。 いよいよ出発です

関西空港にて

関西空港です。 集合時刻の30分前。もう何人かが集まってきています。 あと10分で集合時刻。かなり集まってきました!

結団式を行いました

いよいよ明日から修学旅行です。 今日の1限は、結団式を行いました。 団長の教頭先生からの挨拶に続き、修学旅行の主担の先生が、修学旅行についての思いを語りました。 最後に、学年主任から。 コロナ禍で行けなかった年もある中、このように、当たり前に修学旅行に行けることは、すごく幸せなことだと、改めて感じました。 高校生活最大の行事とも言える修学旅行です。平野高校にとっては最後の修学旅行です。安全に、楽し...

いよいよ修学旅行♪

11月12日から、44期生の修学旅行が始まります。 こちらには、現地からのリアルタイムな情報を掲載していきますので、お楽しみに! (といっても、私は留守番。学校から後方支援です)

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30