工学系1年生 第6回 大学連携授業のご案内

工学系大学進学専科 1年生のみなさんへ

第6回大学連携授業について、連絡します。

詳細は下記に明記します。各自、確認しておいてください。

【目的】理工学部の大学教授より講義を受け、将来どの分野に進むかを決める参考とする。

【実施日】令和2年12月18日(金)

【時間・場所】12:50 本校 視聴覚室

【講師】大阪市立大学 工学部 電気情報工学科 講師  吉本佳世 先生
テ ー マ 「生体計測のしくみ 人間をはかる装置の原理とその応用 」
【時程】 12:50 視聴覚室集合、出欠確認
12:50~ 13:00 講義前の準備と概要説明、講師紹介など
13:00~ 14:20 講義・質疑応答(80分間)
14:20~ 15:00 アンケートの記入および終礼

【持ち物】筆記具

※通常の授業以降、午後から大学連携授業となります。
※午後からの授業ですので、各人、昼食の準備をお願いします。
※欠席の場合は、2時間の欠課となります。
※ 新型コロナウイルス感染症の対策(マスク着用等)してください

以上