• トップ
  • 2025年
  • 2月
  • 第24回大阪高校生演劇フェスティバルin池田に出演しました!

第24回大阪高校生演劇フェスティバルin池田に出演しました!

今年で24回目の開催となる「大阪高校生演劇フェスティバル」通称「演フェス」に池田高校演劇部が今年も出演しました。
(開催日:2025年2月8日土曜日)

地区大会上演作品の「結婚式 ブレーンバスター」をブラッシュアップ、再構成し上演しました。

地区大会以降ちょっと魂が抜けていた?部員でしたが、演フェスの日程が近づくにつれ、
一気にお稽古の密度も濃くなりました。

当日は、雪もちらつく天候の中、会場の池田市民文化会館(アゼリアホール)は高校生の演劇を観よう!という広い年齢層の演フェスファン、地域のかたがた、各学校・他校の部員たち、OGOBさんたち、演劇部の家族の方々、各校の先生がたなどなどでほぼ満席でした。

池高演劇部部員も緊張でそわそわの演者たち
かたや、いつも通り冷静?のほほん?マイペース?な裏方スタッフたち
受験の間を縫って応援に駆けつけてくれた3年生の先輩の顔を見ると、緊張が解けるような、また気合が高まるような気がします。




いよいよ次が出番!


舞台のプロのスタッフさんや運営の先生がたの手を借りつつ、
演者もスタッフも総出で準備です。

2025enfes_08

整いました!
ついに本番です。

今回の演目は高校生にはまだ少し遠いであろう「結婚」をテーマに
日々の生活の中で少し感じる不満や願望を織り交ぜ、「人生」を考える
という何気に壮大なお話となっています。

成長著しい1年生演者たち、突然の新規加入で役を勝ち取った2年生、
みんなが主要キャスト。
飽きることなく場面転換とストーリーが進行していきました。
身体能力の高い部員が多く、体を使った表現も見どころでした。

まだまだ未熟なところはあると思いますが、
前回の地区大会より会場を巻き込んだ展開ができたように思います。
笑いも大いに起きていてうれしい!

観劇くださった、たくさんの観客のみなさまありがとうございました!
当日を支えてくださった運営本部の先生がた、舞台スタッフさんたち、
お互い切磋琢磨しつつ盛り上げてくれる他校のみなさん、いつもありがとうございます!
当日までお稽古で特訓してくださったK先生、いつも無理を言いつつ付き合ってもらっているI先生、雪の中会場に駆けつけてくださったK先生、運営も含めサポートいただいているF先生、
部員の家族、友だち、先輩たち、その他多くの方々に支えられて、
いつも公演が成り立っています。

この場を借りて、お礼申し上げます!
そして、今後も応援よろしくお願いします!

2025enfes_15

2025enfes_21

2025enfes_24

集合ののち会場にて(準備の準備)

音響組