
春季大会でのホームラン量産に向けて、ロングティをたっぷり打ち込んでます。 主砲が圧巻の140m弾連発です。
2020.9.20 in東海大仰星グランド 秋季大会3回戦 vs香里丘 夏の大会に続き、香里丘との対戦 ピッチャーが5回まで1安打の好投、打線も12安打を放ちながら、残念ながら敗戦。 来春には、必ずリベンジします。
2020.8.6 in豊中ローズ球場 夏の大会4回戦 vs香里丘 北の公立の実力校、香里丘との対戦。点の取り合いとなりましたが4-7で敗戦。 勝った香里丘はベスト8でした。次のチームで必ずリベンジを。
2020.8.2 in南港中央野球場 夏季大会3回戦 vsかわち野 秋季大会で桜宮と激戦し、迫力のある打撃が持ち味のかわち野高校との一戦。この日も打線が爆発し、15-2の5回コールドで勝利しました。
2020.07.24 in久宝寺球場 夏季大会2回戦 vs鳳 昨年度のベスト8で公立高校の実力校であり好投手を擁する鳳高校との一戦。3年生が1年生の秋季大会で負けた相手であり、リベンジに挑みました。初回から打線が爆発し12-2の5回コールドで勝利しました。
この一年多くの練習試合を積み、実力を磨いてきました。私立では、関大一、大阪学院、阪南大、東大阪大柏原など。公立では、大冠、汎愛などの実力校と対戦。互角以上の戦いの中、自信をつけました。総仕上げに、住之江球場でナイターのゲームを行いました。
2019.9.22 in懐風館 秋季大会3回戦 vs泉尾工業 互いに切磋琢磨しながら練習試合や合同練習を行った泉尾工業高校との3回戦 逆転、また逆転の展開で惜しくも9回3-4のサヨナラで敗戦